温かい人達に囲まれて・・・① | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いつかのいい日のために-100801_0825~020001.jpg


↑額に入ったまんまるっこ天使(新緑)の原画と


2008年11月、初めての抗がん治療前日に


病院のベッドで絵手紙用はがきに描いたまんまるっこの原点の一枚


いちばん手前は、入院中使っていたマグカップの蓋が欲しいとおもって


ある朝、カップスープの蓋をみてひらめいて作った即席の蓋


なんかさびしいので、まんまるっこをふたり描いて使っていたものです。


自分でつくったことも、描いていたことも


忘れてしまっていたものたちが


今、ワタシの手元の再び集まってくれています。


とても不思議な感覚で


この気持ちをどう表したらいいのかぴったりの言葉がみつかりません。


ただただ言えるのは、


ワタシはなんて幸せ者なんだろう・・・・・・ということ(*^_^*)


上↑の絵を大切に飾ってくれていたネット仲間のマロンチャン


お礼に原画を送ったとき、


「またちこママ展するときは、いつでも貸出するからね!」


って言ったマロンちゃんに、「絶対あり得ないから!!」って笑っていたのに


こんなふうに現実なるなんて・・・・・・・


いつもいつも、何かあるたびに駆けつけてくれるマロンチャン


今回も、ひさしぶりに顔をみることが出来ます。


いつもいつもありがとう(*^_^*)



・・・・・・追伸・・・・・・・


ちこママのことをよぉ~~~~く知ってくれてる?マロンちゃんから


こんなものも一緒に届きました^m^



いつかのいい日のために-100801_0826~010001.jpg

すでにはいているのは


次女チャンがデートの最中にみつけたというチョッパー靴下


マロンちゃんから色違いのチョッパーが届きました(爆)


あのぉ~~~~ワタクシ・・・別にチョッパーオタクではないのですが(^_^;)


やさしぃ~~~~い方々のおかげでチョッパー増殖中であります^m^(感謝)