島ぐらし ときどき 革しごと -2ページ目

島ぐらし ときどき 革しごと

京都から広島県大崎上島に移住。
のんびり島ぐらしを楽しみながら、手縫いの革かばんを作っています。

観賞用林檎の酵母がしゅわしゅわ。

読者さんに教わった本のやり方で数日前から発酵させております。


ドライイーストを使わはる方法やから、
液体の天然酵母液を使うには結局、我流に近くなる(笑)

教わらずとも手が自然に私にあったパンをこねるようになればいいなぁ!

いただきものの国産強力粉☆


ナイロン袋に入れて、口をひねって圧をかけるやりかた。


ひねったとこの2センチ上を縛ります。

膨らんだときのためのゆとり分やろう。

冷蔵庫の野菜入れで12時間以上、低温発酵。
そんなに待てるかわからんけど頑張ってみる( ̄▽ ̄;)


ナイロン袋を使い捨てるんが納得いかん。

体が喜ぶように天然酵母でパンを焼くんやから
環境も喜ぶような方法やないと意味がない。

いくら食養生しても汚れた環境で育ったものでは体は喜ばへん。
いくら呼吸法をしても、空気が汚れてたら体は喜ばへん。

環境にも優しくすることが自分を優しくすることでもあると
今の暮らしをして切実に思います。

完璧には無理やし、矛盾も沢山あるけど、できることから。

圧をかけるなら、浅漬けの要領で重石をしたらどうかな。

蓋をしたら乾燥もせん。


そして翌日。
12時間経っても膨らまず。

常温にしてさらに24時間!

ようやく、すこぉし膨らんだ。
うーん…

2センチ上で縛ったのがパンパンっに膨らんだらいいんやけど、もう待てへん!

ブクブクしてるから強行突破じゃー


成形しようにも無理ーっ。

ナイロン袋からひとつかみ取り出し、どてっ。
もうひとつかみ、どてっ。

これぞ、自然の造形(笑)

いつものように無水鍋を七輪&炭で。
どうじゃっ!?

ひゃぁ!

見た目は、いいんじゃな~い♪

お尻みた~い。


失敗が多すぎて、疑い深くなってます(笑)
どんな出来でも食べきる覚悟はゆるめへん。

切った感じがすっごくいい!!

 

いつもはギーコ、ギーコ。
今日は、ふわふわして切りにくいくらい!

高まる期待。
ぱくっ。

ひゃぁ!
美味しいーっd=(^o^)=b

もちふわ。
しかも、何もつけんでも、何かがおいしい。

ハチミツを入れたから?
リンゴ酵母!?
3日も発酵させたから?

国産強力粉やから?

今夜はパンディナーに決まり☆
次はナイロン袋やなくガラス容器に浅漬け式で発酵させてみよう。



今日も嬉しいことがっ。
お嫁に行きます~

きゃぁ~ありがとうございます(≧∇≦)
可愛がってもらうんだよ。

お客様から宅急便が!

きゃぁ~お米っ(≧∇≦)
うちの黒米はまだ籾殻がついている(笑)

お菓子(≧∇≦)


牛を見て妄想が止まらんくなる。
山羊を飼ってミルクを絞って

 

バタ子さん、こっこちゃん卵と蜜蜂たちのハチミツでお菓子を焼く…

山羊チーズが作れたら、長年食べてへん大好物チーズケーキも作れちゃうっ。

ニヤニヤが止まらへん(笑)

そして、カボチャの種!

甘いカボチャなんだそう。
楽しみ~

カボチャが1個しかならんかったと書いたのは昨日。
その前に発送してくれてはったわけです。
すごい☆

Oさま、ありがとうございます☆

新しい門出に微力ながら島からエールを送ります!!

フレーフレー!
けぇ~けぇ~!


さぁ、パンディナー☆
鮮やかな野菜たち



雑穀サラダが食べたいから、自慢のコレクションから


タカキビ、もち麦、黒千石大豆、いただいたムキムギ。

タカキビは無選別やから、ゴミや虫も入ってるかも(笑)
硬いものから時間差でぐつぐつ。

じゃんじゃん生えてるルッコラやレタスと和えます。

ドレッシングはスダチにハチミツとハーブソルト

T子さんが顔を見に来てくれました。
「ありゃりゃ!」
まさに、ありゃりゃな顔です(笑)

トマトをいただいちゃった♡



ピーマンには、賞味期限4年切れの鮭を詰めます(笑)


玉ねぎとパセリを加えます。

 

さつまいもをミカン果汁だけで煮ます。


昼に焼いたパンを軽く温め直せば…

これが…


こうなりました。

ひょ~

全部おいしいーーー(^o^)

 

 

 


にほんブログ村

おいわさん、しぶとい(笑)


手も腫れぼったいけど生活はできる程度、ありがたや。
ひどいときは指の関節のとこが全部パックリ、指が曲げられず家事もままならんかった。

顔からは膿やらリンパ液やら血やらが出て、それはそれはひどいことやった。

今は、その10分の1くらい。
底辺を知ってると強い(笑)

マルシェ明けにいろいろ遊ぶ予定を入れてたのに断ったりでションボリやけど
働くことはできる(^-^)b

この顔・体調で通勤・出社しなあかんかったらストレスやけど、
家で好きなことをするんが仕事なんやから、ありがたい☆
おいわさんを忘れて夢中になれます。

名刺入れをお送りしたので、次のご注文にとりかかります。
カメラのストラップのご注文。

オーダーメイドはやり取りに時間がかかり

型紙作りに試行錯誤、失敗して作り直すことも多々。

その時間や材料費もいただくと、とんでもない価格になります。
かと言って、試行錯誤を無償ですると生計が立たずで、基本的にお断りしています。

今回は、切りっばなしのストラップに肩当てをお付けするだけ。
ご近所さんでやり取りがスムーズ、試行錯誤もいらないものなのでお受けしました。


漉き加工されて、ツルンとした裏面やけど
切りっばなしやと、服にこすれて切り口からモケモケが出そう。

急遽、2枚を貼り合わせることに。

切り口をバシッと揃えるため、片側は接着後に切ります。

 

ご予算もあるので縫うのは厳しい。

革用ポンドで端の端までしっかり接着。

4年前に貼りつけたものがありますが、簡単には剥がれません。

2枚で厚みが3.5㎜ほど。
カッターの刃を直角に当てんと切り口がナナメるから、慎重に…

 

切る練習はかなり積んだので、タラーン☆

完璧っ。

さらに、2枚が一体化するようにコバ(端)磨き。


左が磨いたところ

よしっ。

肩当てをご希望の形、サイズ、色でお作りします。

できた☆

あとは、カシメという金具でカシメにお付けするだけ。

まだ納期に余裕があるから、おいわさんがマシになるか待ってみる(笑)

この色の組み合わせ、好きやなぁ。


何か作ってみよう♪


今日は昼に食べます。
薬にいただいたビール(笑)に合うもんを作ろ~!
材料いろいろ。
フェイジョア、ミカン、むかごはいただきもの

昼からごっつぉう☆


ニラだらけのちぢみ

元気が出るーーー


秋の恵み揚げ物セット

ムカゴ、銀杏、四角豆、サツマイモ、菊

梅塩、ハーブ塩、みかん塩などいろいろ。
スダチもぎゅっ。

 

ビールがぶがぶ!

ラディシュにはハチミツとハーブ塩をかけてみました。

ラディシュから出た水分でいい感じのドレッシングになった♪

ほうれん草のとろろ昆布のせ
椎茸とピーマン炒め

どうも油を欲してるようで揚げ物、焼き物、炒め物(笑)



今日の一番はなんてったって銀杏やった。
殻を外したときからふわふわ、揚げるともっちもち。



ビールで血流がよくなって、瞼が痒いけど
悪いもんが運び去られ、ええもんが運び込まれてるにちがいない。

掻かへんよう、顔をバンバン叩きながら、くぃ~


仕込んだ林檎酵母パンが発酵せんなぁと思ってたら
パン焼き名人の友達がシュトーレンを持ってきてくれはった!

すごーっい(≧∇≦)

おいわさんでハチミツを渡しに行けてへんかったから、渡せてほっとしました。

味が深まっていくらしい!
少しずつ大事に食べなくちゃ。

味が深まる前も知っとかんと比べられんからな~

ぱくっ。

おいわさん、悶絶。

すごいな、友達。

彼女も薪。
パンも、計りもないから目分量。
私の目指すやり方なんだなっ。

あとから調べたら、とんでもなく行程が多くて私には無理ーっ。
手軽なもんでも失敗ばかりやからな(笑)

 

 


にほんブログ村

こっこちゃんに、ガンボウがついてる。

きゅん

バタ子さんにくっつきもっつきが付いている。

きゅん♡

 

博士のところハチミツ


うちのは自然に落としたものはさらさら、崩して落としたものはバターみたいに固まりました。

何かの成分が多い!?
それとも巣を入念に崩しすぎて、まざりものが多い?

今、巣の中のはどんな状態なんやろう!?
謎。


神社の銀杏が散髪されて、今年は食べれへんかった銀杏。

ひょー(≧∇≦)
大好物に、おいわさんもぶっ飛ぶ。

バターナッツも!

うちは今年はカボチャ1個、しかもミニ(爆)


遅くに庭に咲いたのも、うまく受粉できんかったようです。


大げんちゃんからはスダチをもらいました。

「こんな顔になってん」
「大丈夫や、いつもそんなもんや」

博士や奥さま、大げんちゃんも慣れてくれはって大騒ぎしはらへんから気が楽です(笑)

おいわさんでインターネットをしに行くと、慣れてはらへん方はびっくりしはります。

どしたん!?

へへへ、うらめしや~

うらめしや~じゃなくて病院にいきんさいっ!
薬を塗りんさいっ!

そういうことを散々してきて、治らんからこの暮らしに落ち着いたんやけど

わからはらへんやろうなぁ。

ある方は「これ飲んで治しんさい」

きゃ~わかっていらっしゃる~
特効薬っ(爆)

血流がよくなって痒くなるから、瞼を冷やしながらだましだまし…
ああ(涙)、健康第一。

嬉しいことは続きまして、ご注文もいただきました!

思い入れのあるツギハギシリーズ☆

他のご注文もいただけて、数の子ありのリッチなお正月がいきなり叶っちゃいました(≧∇≦)

ルンタッタ~
ルンタッタ~

おいわさんで気持ちも体も停滞気味、
そういうとき、嬉しい出来事がやってきて、ありがたさが深く染みるんだな。

おいわさんやけど、幸せなんだな。
おいわさんやから、余計、幸せなんだな。


家の近くのこの花。

ぶんぶんぶん。
うちのミツバチたちかな?

この花の蜜がバターみたいなハチミツのもとか!?

最近は、花粉を持って帰るミツバチより蜜を持って帰るミツバチのが多い。

私が横取りしたぶん、集め直してるんやろう。
ごめんよぉ…

美味しくいただくからねっ。
パンがまだ発酵せんからクレープを焼くことに。

バターみたいなハチミツを…

 

熱々クレープやから、すぐ溶けて

練乳みたい

くるくるっ

ぱくっ

のけぞるっ

パリパリに焼いても合いそうや。

畳んで~

ぱくっ

のけぞるっ

なぁんて美味しいんやろう!
ネーミングを考えてみました。

「のけぞる美味しさ、バターハチミツ」

売り出したら「バターやないんですけど!」とクレームが来るやろう(笑)


2人が羽を生やすことに力を使って、卵を生む余力がないように
おいわさん修復に力を使って、余力がない私(笑)

仕事はいろいろあるけど力が出ん。


今日も昼寝~
眠り姫ならぬ、眠りばばになっております(爆)

ふがが~

寒くなって、バタ子さんは仁王立ちではなく、うずくまって寝るように。

2人寄り添って、大福が2個ならんでるみたい

もう少し寒くなったら、金網を何かで覆ってあげんとな。

去年の冬は金網はなかったのです。



 

昼間に見に行くと、止まり木に立って外を眺めてるから、
透明のナイロンで覆えば変わらず外が眺められるかなぁ。

 

 

鶏は暑さに弱く、寒さには強いとか。

ダウンジャケットを来てるようなもんやからなぁ(笑)
冬は羨ましいけど、夏は大変やろうな。

バタ子さんが羽を広げて、口を開けてぜいぜい言いながらも虫を探し回ってたんが懐かしい(笑)


冬は羽を膨らませて丸くなります。

今年は2人一緒に寝られるから暖かいね。

くぅ~くぅ~
寝る前に出す低い声は可愛いくて、いつまでも聞いていたくなるんだな~

おやすみ♡

 

 


にほんブログ村

今日もおいわさん~~~


こっこちゃんの得意技、フラミンゴ食べ

飼う前は足が怪獣みたいで怖かったのが
看病中、リハビリにならんかとさすってたら、足までかわいくなってしまった(笑)

まったく動かんかったんが、私の指をぎゅっと握れるようになったときは大泣きやった。
こっこちゃんは覚えてるんかな…

けえ?


ちょっと内股♡


可愛いねえ♡


遅れて抜けている大きな羽も生えてきています。

ピコ、ピコ♡

 

お尻はまだ。

 

なかなか芸術的☆

フライングフィッシングに使えそう(笑)

 

首の短い羽はかなりはえそろいました。

新しい羽は赤くて、「こっこちゃん、赤毛のこっこちゃんやな!」
けぇ?


バタ子さんは、とにかく待てへん。
私がまだ立ってるときにもう食べたい(笑)

飛びながら野菜をかじって着地という華麗な技。

私がまだ立って持ってるエサに目が釘付け、足元の洗面器に突っ込む(笑)

誰かさんみたいや!


インターネットに出かけて、HPを更新。
マルシェ商品の期間限定販売を始めました。
12月10日までです。
https://kawashigotostitch.jimdo.com/

今年は帰省せんから、縁側から初日の出を拝もうと思っています。


あるもんでお節を作るつもりやけど、数の子は買いたーい!
ぜひ、ぜひっ、お買い上げください(笑)



革しごとは名刺入れを仕上げました。




 

ありがとうございます☆

 

 

ガーゼから滴ったハチミツ、まるでホワイトチョコレート♡

日本蜜蜂のハチミツは固まりにくいはずなんじゃ?(笑)

じゃみじゃみ、ざらざら固まる感じやなくて滑らか、バタ~みたい。

林檎酵母パンを仕込み中やけど、待てへんっ。
母からのクラッカーで食べよう~

滑らか~に伸びます。

さらさらのは甘さがガツンとくるけど
こちらはまざりものがあるからか、甘み意外にいろんな風味がまざって優しい甘み。

母も私もこちらが好み。

でもサラサラのも捨てがたい。


来年も両方のやり方で濾そうかな(笑)

もう少し簡単にできんか考えてみよう~

今回は、
①ザルで濾して
②ガーゼで濾して
③瓶詰め

ザル、ガーゼは仕方ないとして、ボール2個、ヘラ、おたまがハチミツまみれに。

ハチミツは洗いやすいけど、ミツロウがつくと落ちにくくて困りました。
熱湯をかけて、素早く流さんとあかん。
湯沸かし器などないから、お湯を沸かしたついでに洗う。

勢いよく流さんと、滴るとそこで固まって、またとれへん。
流しに流すとつまりそうやから、土に。

とにかく汚すものを少なくしたいなぁ。

最初に思い付いたんは、衣装ケースで一気に濾こせんか!?


蓋ができるのもいい、

ただ、プラスチックは信用ならぬ。
熱湯で洗うなんてとんでもない。

大きな衣装ケースからハチミツを瓶詰めするんも大変そう。


ピカン☆

瓶まで一気に落としてしまえんかな!?

ボールがいらんし、おたまも省ける。

瓶が満タンになったら、ヘラでジョーゴの出口をさっ!と遮って瓶を変える…みたいな!?

ついてなあかんけど(笑)

傘立てや椅子にザル、ガーゼを固定したらできそうな気がする♪

考えてたら眠くなってきて白目~


今日も昼寝♪
なんぼでも寝れる(笑)

まったり過ごせました。

おいわさんが治るまで、体休めじゃ~(*´∇`*)

 

 

 


にほんブログ村

 

疲れが出たのか瞼が腫れるアレルギー症状でおいわさん~(笑)
春、秋になりやすいけど久しぶり。

マルシェまで休みなく、
その後もご注文やハチミツ仕事、パソコン不調で時間がかかったりで、
夜もまったりしてへん状態が続いていました。

体が「もぅ、かなんっ!わたしゃ、休みたいっ」と言うている(笑)
そうよな、ごめん、ごめん。

今日は島の福祉施設のお祭りに花の会で出店なんやけど、
休ませてもらって体休め☆


自由時間を長めにとって2人をゆっくり眺めます。
最高の癒し☆

寒くなって、体温調節のトサカが病気なこっこちゃんが心配やけど元気もりもり。

ピンクのとこが増えてきたような☆
ぶっ♪

朝日に輝くバタ子さんの美尻☆


こっこちゃんは…

お尻の羽も生え変わっていて、とっちらかっております(笑)

生えてきた羽、抜けた羽、ウンコがついた羽がミックス(爆)

本人は見えんから気にならんようで、翼や体は入念に毛繕いしてるけど…

こっこちゃんっ、お尻がとっちらかってるでっ!

うちの2人、なぁんて可愛いんやろう


滞りを流すには掃除。
のんびりまったり掃除しながら整えます。
こたつ布団も出しました。

この2月、こっこちゃんの看病をしながら織ったこたつカバー☆

夜に死んでしまいそうで怖くて寝られんかった。

夜通し、パタンパタンと音をたてていれば心臓がドクンドクン、
命をつなぎとめられんかと祈るような気持ちで織ったもの。

 

あのときは歩けるようになるとは思えへんかった。

ひきつけを起こしてはひっくり返って、動けへんことがしょっちゅうやった。


空気が冷たくなってくると、バタ子さん1人と自由時間したんを肌が思い出します。

安楽死も考えなあかん強烈な体験やったから
これから寒い季節の朝夕には、心臓をぎゅっとなつかまれるようなこの感覚になるんやろう。

生きているだけで有り難いこと☆



のんびり散歩がてら、インターネットをしに行ってマルシェ商品をアップする準備。
時間がかかります(笑)


自慢の梅の黒焼きを飲んで、たっぷり昼寝。

夕方の自由時間、すぐそばに猪が来て固まる2人。

猪も固まってました。

私は、うぉーっと威嚇(`∀´)
縄張り争いや。
2人が襲われることはないよう、こっち側は守らねばならぬ。



さぁ、お風呂を焚きます。
晴れても薪で追い焚きせんとぬるい冬季が始まりました。

土砂が流れ込んだ思い出いろいろな風呂焚き場

炭になったんを取り出して


七輪に。


冬は風呂焚き場が台所になります(笑)

今は、10分も炊けば熱々やけど、真冬は40~50分かかります
そのあいだに調理もすれば一石ニけぇけぇ♪

しゃがんで原始的なクッキング。
きらいやないんだなぁ。
キャンプみたいやないか(爆)

炭やから鍋が真っ黒にならんのが嬉しい。

きれいな土鍋で、今夜は水炊き~
鶏肉といろいろいただいた野菜てんこ盛り。

大根、椎茸、ほうれん草。
うちの菊、生姜、ネギ&ニラどっさり♪

感謝して美味しくいただけば、何でも食養生になるというのが我流健康法(笑)

そのへんの枝を燃やしてできた炭もなかなかの威力で
あっというまに土鍋も温まって幸せの湯気~

もうお風呂が焚けてしまった(笑)

いつもはこんな感じで食べながら火の番するんやけど、今日は中へ


お風呂上りまで焼き芋を入れて、蓋をしておきます。

火事だけは気をつけなあかん。

こたつが散らかってるから、囲碁板テーブルで。

江戸時代のようじゃ(笑)

お酒はなんとなくシナモンの葉っぱを漬けたもの

薬味は、自慢の柚子胡椒とシソ味噌

グリングリンな鍋、完食。


シメは、うどんがないからいただきものソーメン。

期限切れてるけど立派なソーメン。
そして、鶏の出汁を吸って最高にうましっ。

もちろんバタ子さん卵で元気をつけます☆

梅の黒焼きと並んで、疲れや冷えから来る不調によう効く自慢の鉄火味噌を。


ドクダミ風呂につかって
お風呂あがりにはホカホカの焼き芋デザートが待っている。

はひょー(*´∇`*)
食養生とはこのことや。

割っただけで幸せえ。
おいわさんも吹っ飛びます。

体よ、ゆっくりできた?

満足じゃ~
あとはゆったり本が読みたい。

よしよし、ハチミツ入り豆乳チャイも入れてあげよう。
美貌を取り戻してや~(笑)
 

 

用事で1日、島外へ出かけたので、これまで書ききれんかったことの振り返り。

衣食住の「衣」も、できるだけ自給したい。
いただいたもの、あるもので、手脱ぐブラウスやワンピース、もんぺ7を作ってきました。

ついに、下着も自給(笑)

もらった絹を裏地に利用して、なかなか快適。

いやっほ~い、下着も作れるようになったら無敵だぜっ。

苦手な裁縫も出来さえ気にせんかったら、なんとかなるもんや(笑)
頑張って自給するか、苦手やからと諦めるか。

何事も、やるか、やらんかやなぁ。
腕はあとからついてくる、はず…

 

化繊やなく絹と綿やから体に優しい~

もちろん環境にも優しく、電気をくうアイロンは不使用。

ほんまはミシンやなく手縫いでできるんが一番。
できるだけ矛盾なくいたいんやけど、今は時間と天秤にかけてミシンをとってます。


あとは冬に毛糸のパンツを編めるようになったら最高☆ 

編み物クラブ会長の大げんちゃんは

「腕もないのに、また大変なもんを作りたがるやろ~教えるんは私やで。なんぎやわ~」

会長さまさまーっ☆

できることが増えていくのは嬉しいな。

年をとると、できんことが増えるなんて悲しいこと言う人が多いけ
減るのは、やる気、気力なんちゃうかなー

やる気、気力を落とさんコツを考えてみた。

答え
やらざるをえん状況にすることであ~る(笑)

お金がないと作るしかないから、やる気がなくても作る。

何事もないないな私、
年をとっても、できへんなんて言わず、いろんなことを必死のパッチでやるであろう(爆)

島に来たとき30代やった私も、気づけば40代。

土砂崩れのとき土砂をひたすらかき出して実感。

30代のときじゃ、力仕事の筋肉はできてへんかった。
膨大な量を前に、コツコツやる根気もなかった。
40を越えて、それができるように。

こういうことやなぁ☆

老いも、体からより精神からくるほうが影響が大きそうな気がする。

せばめることなく、コツコツ続けて、新しいこともしていきたいな
難しいときは、できへん、やなく、できる方法を考えたいな。



島外へはツギハギリュックを背負ってお出かけ。

知らん方から声をかけられてびっくりしました。
それも4人っ。

1人は若いお兄さん、ナンパかしら!?と自分の年格好を忘れてトキメキましだが(笑)
「どこで買ったんですか」

どや顔で「作ったんです」と答えたんは言うまでもなく
ブログやホームページをちゃっかり宣伝(爆)

ただ、リュックでツギハギは縫う距離がすごく長くて、
時給800円いただくと5万円を超えてしまう(爆)

時間が命な暮らしであること、
その時間に対してできるだけリーズナブルな時給をいただいてること、
手縫いへのこだわり、
ツギハギへの熱い思いなどなどを理解してもらわんと難しいやろうなと。

理解だけやなく共感してくれはって、
さらにリュックが必要で、
さらにお金ももってはるとなると…(笑)

商品化は難しいなというのが作ってみての感想です。

でも楽しいから、販売しやすいトートやショルダーなどは作ってみようかなと思っています。

素敵ですねと言われたとき、
込めた思い、かけた時間に共感してもらえたんかなと、
まるで私を素敵やと言われたみたいで(笑)嬉しかった。

買ったものを誉められたんじゃ、こうは感じへん。


「衣」の自給だけでなく「食」も「住」もこの手で作ることを大事にしたいな。
畑以外にも応用できる考え方が好きな自然農の野菜。


ハッピーに暮らす2人が生んでくれる卵


ミツバチたちの金色ハチミツ

 

「住」も必要なものはできるだけ手作り、材料は買わへんのがルール

自給自足万歳\(^-^)/


自分で作ると思い入れがあるぶん、嬉しさ美味さが増すなぁ。
それがたまらん。

誰かが作ったものをお金で手にいれるより


爪が土で黒くなったり、腰が痛くなったり、雨が降らんでヤキモキして作った野菜や、
手がベタベタになったり、犠牲になった蜜蜂に痛みを感じたりたらしながら採ったハチミツ、
金槌で指を叩いたりしながら作った家具、引き出しが閉まらんかったりもするけど(笑)


自分の手を汚して、痛めて、手に入れる自給自足の暮らしのほうが私には断然向いています。
幸福度がちがう。

野菜の栄養価は…効能は…
ハチミツの効果は…と頭で理解するより、

有名などこどこの家具…
そんな知識は持たずとも、汚した手が価値を知っている、そんな在り方が好き。



この暮らしを30代で選択したことは大きかったなぁと思います。
大変なこともあるけど、納得がいく大変さ・必要な大変やから、逃げずに向き合えます。

 

好きなようにやったらええと見守ってくれる両親に感謝。

島に来て7年、いいも悪いもさらけ出し(笑)
それでも助け支えてくださる方々は、悪いとこやなく、いいとこに目を向けてくれはる大きな人たち。


財産とはこのことや。
ほんまに感謝です☆

 

 


にほんブログ村

昨日、ヘラで何度も押し付けながらこした粘りの強いハチミツ。

 

これで限界。

いろいろ混ざってる(笑)
お湯や豆乳で解いてからザルを通したらいいんちゃうかと(^-^)b

 

水あめのようです。

 

さぁ、最後の瓶詰め。
追加で煮沸した瓶に詰めて行きます。

 

同じ巣から取れたとは思えへん。

2度おいしいとはこのことや♪

 

昨日、7瓶を差し上げたから合計25瓶!

2リットル以上あると思うな…

時間ができたときに配達に回ります。
金色のおすそわけ☆

次はミツロウやな~♪


革しごとはマチポケットを作ります。

まずマチの片側を縫いまして~

ややこしいんだな。

折り返しながら、本体裏地、マチポケット仕切り、マチ、本体を一緒に縫わなあかん

 

しかも、本体裏地は折り曲げたときにシワにならんよう裏をやや浮かせて縫い付けます。

 

そうなるように縫い穴を開けるところまで。

よし、しわにならへん。

 

こんなにずらして、ちょうどいいのです。

 

次回、縫うところから。

 

今日は、マルシェ商品の撮影をしたいんだな。
直射日光にならず、かつ明るい時間、今がチャーンスっ!

パシャリ

パシャリ

近日!?アップしてお知らせしたいと思います(^-^)

ラッキーにもインターネットが調子良くて時間が余った。

フェイジョアのケーキを作っちゃう~

熟れてきたフェイジョアの香りが部屋に広がっていて、もぉ~がまんできへん!

可愛いな

リンゴに似てるからシナモンを入れてみよう。

砂糖はなし、生地にハチミツを加えます(≧∇≦)

ボールや鍋を使いまくったから(笑)かき集めたら結構な量になりそう。

一滴残らずなんとかせねば。

ケーキにいれる豆乳をあたためて、しゃばしゃば♪

次のボールに移して、あ~しゃばしゃば♪
もう1ボール、やれ、しゃばしゃば♪

あぁ、贅沢…
うちの卵とハチミツのフェイジョアケーキ

上手く焼けた!!

いただきますっ。
ぱくっ

うわぁぁぁ(≧∇≦)
美味しいーっ!

ふわっとして、フェイジョアのとこがしっとりフレンチトーストみたい。
優し~い甘み。

適当にしゃばしゃばしたけど、大さじ1杯はあったんかな?
この甘み、再現したいけど…(笑)
 

博士、バタ子さん、蜜蜂たち、ありがとう☆

だんだん自給率が上がっております。

後はヤギミルク、できれば小麦粉じゃ~

 

 

ちなみに去年、沢山いただいて冷凍したフェイジョアは激しく変色(笑)

 

解答したら、激しくジュースが出て(笑)

 

ケーキに入れて焼いたら、なんとも不気味なものに(爆)

 

さらに水分が出て大変なことに(笑)

冷凍より今、食べるべし。

うちの裏山に植えてくれはったフェイジョアたちも元気です。

 

土がしまって苦しそうに感じることがあるから
シロツメグサでも生やそうか、悩んでいます。

 

2人が掘り返すからあかんかなぁ。




夜もごちそう。
カープありがとうセールで買ってた豚肉を朝から味噌に漬けておきました。

 

たっぷりあるピーマン

いただいた椎茸も味噌に合う~

菊がいい感じ。

 

2人が食べる野菜は私と変わらへん(笑)

小松菜と菊のおひたし

間引き大根と干し柿のなます風
間引きカブの味噌汁

 

今夜はサツマイモごはん

ほくほく、あま~い。


革しごともできて、
2人も元気。

念願の蜂蜜も取れ、いのししからも盛り続けて芋は甘い。
毎日、美味しいもんを食べて、幸せな日々ではないか☆

 

 

 


にほんブログ村

 

今朝も心もとろけるハチミツしごとから。
自然に落としたあと、金網に乗っけて更に落としたものを越します。

 

巣を崩して落としたものよりさらっとしてます。

 

自然に落としたあとは、巣を崩してザルに。
こちらは糸を引く水飴みたいな粘り。
博士も、ねばいからなかなか濾せんとおっしゃっていました。

最後に、崩した巣から更に流れ出たこれも濾します。

 

これで全部!

夜には濾せるかな~

気づいたこと。
花の香りが濃いとこと、そうやないとこがある。

おそらく巣箱の中で巣板を順番に作って蜜を貯蔵していくから、

例えば、春に貯めた蜜が緑色のとこ、夏に貯めたものはピンクのとこ…みたいになってるんやないかと。

段を増やしていったから、1段に7枚できたら、
2段目にいって、1段目の続き、巣板を延長していくんちゃうかな?

来年は巣板ごとに越せば、春のハチミツ、夏のハチミツみたいに味が違うんがわからんかな♪



今日は昼間にしっかり革しごと。
金具が名刺に当たらんよう裏をつけます。

 

ひとはりひとはり…

ぎゅっとしばって。

金具もつけて


二段ポケットをつけます。

名刺が止まるよう、内側のポケットの下を縫い止めます。

本体にも裏をつけるから、いろいろ重ねて。

例えば、ポケットをつけてしまってからは金具をつけれへんし、順番をよく考えながら。
苦手~(笑)

できた☆

 


恒例のマルシェ商品のHP期間限定販売。

なかなか撮影&アップをする時間がなくてできてませんが、
お問い合わせいただいたお客様、今回もやりますので!

アップ前でも、お問い合わせいただければ、在庫の有無や価格をお知らせします。
HPお問い合わせ欄からご連絡ください(^-^)

https://kawashigotostitch.jimdo.com/

葡萄ブローチは完売しました。
けぇけぇキーカバーは大きいほうがあと1つです。

早速、ツギハギ通帳ケースやけぇけぇキーカバーがお嫁に行きました。

ありがとうございます。


ハチミツをお持ちした方から「鯛を食べんさい」

ひょー
ハチミツで鯛を釣っちゃった(笑)

100円包丁2本を駆使して半身は刺身に。
昆布絞めにしよう♪

半身は味噌と野菜で蒸すホウジョウ焼きとやらに挑戦。

5年以上たつテンメンジャンみたいになった味噌をみりんでといたもの

いただいた椎茸と間引きほうれん草どっさり。

これがホウジョウ焼き(そもそも蒸すのに、なんで「焼き」なんや?)なんかは謎やけど、

美味しくならんわけがないやろう!

ごちそうじゃ~


ミニミニサツマイモは揚げてサツマイモスティックならぬ、丸ごとサツマイモ!

甘いったら!
3種類混ざっていて、とろっとなってるんか紅はるか!?
ほくほくが鳴門金時かな!?
塩と、クミンの半々。

ラディッシュを柿酢とハチミツを混ぜた甘酢に漬けてみたら

とんでも美味しくなってるーd=(^o^)=b
時間ができたら去年の柿酢を濾して今年の柿を詰めていかんと!

リンゴ酵母パンも焼きたい、
フェイジョアケーキも焼きたい、
蒟蒻もトマトソースも豆腐も作りたい。

なんでか時間が足りません(笑)
毎日、6時に起きてあっというまに自由時間の16時。
なぜなんだ…

ほうれん草の胡麻&エゴマ和え
料理と合うよう辛口に漬けた梅酒。

 

間引き大根のシソ塩&ごま油がけ

 

ホウジョウ焼き、最高っ。
昆布じめもたまらん~


梅塩がバッチリやった。


デザートはカラフル秋の果物。


お酒とご馳走を堪能したあとは、ごはんと鯛のあら汁でシメます。

はぁ…最高じゃ。
染み渡る動物性タンパク質☆

 


にほんブログ村

まずは自給自足しごと
ぽかぽか暖かい縁側でハチミツの瓶詰め☆
ホコリが入らんよう締め切ってると温室みたいに温かい♡

昨夜、煮沸した瓶に


まずは、自然に落としたものを。


小さな瓶に3瓶だけ。

さらりとしています。


容器にはお湯を入れて紅茶を作るんが夜の楽しみ(笑)


続きまして巣を崩して落としたもの。

先程のに比べると透明度が落ちます。

色や粘りに違いがあるからマーブル模様になる☆

かき混ぜては、できる模様にうっとり~

かなり粘りがあるからゆっくり落ちます。

金色に輝きながら滝のように落ちるんを見てたら催眠にかかりそう

博士にランをお借りしておびき寄せたり、

 

うちには入らんかったから、博士のところで入った群れを暗くなって運んできてくださり、


箱を増やしたり、日除けをつけたり、


何から何まで教えてくださいました。

私はスズメバチの捕獲と、日々の腕立て伏せ&背筋をしたくらい(笑)

きっと他にも飼ってみたい方がいはったやろう。
できるだけ沢山の方に食べていただこう!!

沖浦の友達たち、
前に飼っていて、ハチミツをわけてくれはった友達たち、
お世話になってる方々たくさん。

大げんちゃんや香芽さん、


沖浦では
ごはんをくださる方、
野菜をくださる方、
海の幸をくださる方、
パンやおかずをくださる方、

私ってほんまに自給自足できてるんだか!?(爆)

沖浦外では
革の師匠、
立派な葡萄をくれた友達、
コーヒー差し入れやマコモをくださる方、
ガラケーをくださる方、
焼き肉など食事に呼んでくださる方、
2人のおからをくださるお豆腐屋さん、
いつもお菓子を食べさせてもらってる花の会、
楽しいことを一緒にするゆかいな仲間たち…

こうして考えると、私はほんまに幸せもんや…


なんと、まだまだあるっ(≧∇≦)
また夜ごはん前に瓶を煮沸しよう。

瓶を総動員です。
シールラベルがもろもろやったり、蓋が汚れてるものも使わな足りへん。

香芽さんに沢山いただいてたからなんとかなったけど
トマトソースを入れる瓶がなくなってしまった(笑)
瓶は返してもらわなくちゃ(爆)


博士に、自然に落としたものと食べ比べていただこうとお持ちしたら、

うちはあるんじゃから、あんたが食べんさいっ、もったいないっ!

(爆)

もともとは博士の蜜蜂たちやのに!
ありがたいなぁ。

そして
フェイジョアいるか?

そして
決して、いらないと言わない私(爆)

ありがたいなぁ。



実家や妹家族にも沖浦の恵みを送れました。
ミカン


サツマイモ、干し柿、ハチミツ☆



パソコンが動いたり動かんかったりで2時間もかかり、大幅時間ロス。
忍耐?の訓練になるかと思って耐えてきたけど、毎日必ずイラッとする(爆)

今月分は、noteでお金をいただいているので、だましだまし使っ
来月はブログをお休みして修理に出すかもしれません。


革しごとの時間がなくなったので夜に働きます。
ゆっくり読書は、しばらくお預け~

紅茶を淹れて、ハチミツが入ってたボールに入れて、ぐるぐる。

生姜を入れたハチミツ生姜紅茶をお供に♡



名刺入れをお作りします。
こちらの経年変化を参考にしていただき、選ばれたナチュラルの革


ところが!!
以前、ナチュラルでお作りしたスマホカバーを
たまたまマルシェで見せていただき驚愕。

オレンジを越えて焦げ茶になってる、数ヵ月で!
玉ねぎをよ~く炒めたときの飴色に似てる。
ぎゅるる…


手の油がつきやすい小物は変化も激しいとわかりました。

私はかなり好きな色なので、同じ革で作ったリュックも毎日なでなですることに。

楽しみだ~~~

 

幸い、スマホカバーのお客様も気に入っていただいていて

今回のお客様も、経年変化も見てみたいとのことで、こちらでお作りします。

試行錯誤で作った型紙。


転職されたそうで新しいお仕事のお役に立てると思うとワクワクします。

最近、何人かの方から、
迷っていたけど仕事を辞めました
転職しました
自分で仕事を始めます
というメッセージを立て続けにいただいてびっくりしています。

私みたいなでも生きていけてることが励みになったようで(爆)

ほんまにやりたきゃなんとかなる。
なんとかならんでも、なるようになる。
というのは、今の暮らしをしてみて感じたこと。

なんとかならんかっても、やってみた経験は残るわけで
お金とか失うものもあるやろけど(笑)得るものも多いんやないかと。

す~いすい♪


震災などお金が意味をなさん場面が増えて、
お金やないものに価値を見いだす流れも加速してるんかもな。

あそうなると、働きかたも変わってくるかもなぁ。

 

 


にほんブログ村

今朝はバタ子さんがガラにもなくメルヘン(笑)


サツマイモを収穫したあと、掘り残しがあったりで猪が入らんかと、昨夜は何度か目が覚めてチェック。

無事~

今朝は小雨が降ったり止んだり。
玉ねぎ苗を植えるんにぴったりやっd=(^o^)=b

早生と普通を25本ずつ。

早生はストロベリートーチと一緒に。

うちはあまり咲かんかったから、花の会の方に種をいただきました

可愛いんだな♪


普通のはこぼれ生えのカモミールと、空豆と混植。

敷き草をして完了。

種まきした苗はこんなん(爆)

苗屋さんいわく「肥料なしの土じゃ難しかろう」
確かに~

 

けど諦めへん。

ラッキョウサイズにしかならんかった玉ねぎが去年はまぁまぁ大きかったから
ゆっくり土が肥えてるにちがいない~

来年は種からでも育つ、かもしれん(笑)



サツマイモ跡地にえん麦もまきます。


サツマイモのツルは短く切って敷きます。

アピオスも掘りたいけど晴れた日までお預け。

大根が大きくなってきました。


ゴボウも。


空豆も☆


庭に植えてみたサツマイモの種芋はどうなったやろう?


2人を連れてきたら、おおはしゃぎ。

バタ子さん、芋を掘る。

こっこちゃんは…

ああーイチゴを掘り返してるやんっ!

サツマイモの種芋は跡形もなく、小さな小さな芋が3つ…

ははは(笑)



ハチミツは、自然に落としてるものがこれ以上、落ちんくなりました。


少ししか落ちんかった!

 

網に置いたらもう少し落ちるかな。

網で落ちきったら、崩してザルで濾す。
ザルで濾したものも裏返したりして1日おいてるけど、そのあとも出てくる~
かなり粘りがあるみたい。

今日は、最終段階、ガーゼで濾します。

1杯目
ボールにガーゼをはって流せば、ザルで受けんで大丈夫なんじゃ?
ザルについたハチミツをなめると舌が痛くなるからなぁ(笑)

かなり粘りがあります。


ボールについたんも、できるだけ落とします。

キラキラ~

洗濯バサミが1つ外れて漏れるアクシデント(°Д°)

なんやらかんやら混ざったけど気にしな~い(笑)

畑しごとして戻ったら濾せてたので、2杯目~


落ちにくくなってきた。

ガーゼの目が詰まるのか、粘りが強いのが残るのか?
蓋をして落ちるまで待ってみます。

縁側は暖かいから、少しはハチミツが柔らかくならんかな。


革しごとはご注文いただいた針山を。
撮影を忘れました。。。

インターネットから帰ってもハチミツは落ちてへん。

沢山♪


ガーゼを変えてみよ~


うーん、落ちにくい。


粘りが強いとこが残ったんやろう。

むぐぐ、むぐぐ。

落ちた♪


わぁ、水飴みたい。

違う容器にしてよかった。

 

できるだけ無駄なく!!

最後はお湯でしゃばしゃばして、紅茶を入れたらどうかな(笑)

明日は瓶詰め第1弾をしたいので、夜ご飯を作る前に瓶を煮沸。

いろんな方に食べていただきたい♪

 

煮沸中、お知り合いの方から
「ごはん、もう食べた?」
「今から作るとこです」
「作らんでえぇで~」

うっひょー(≧∇≦)

幸せーっ!
パソコン不調で遅くなったのに、すぐ食べられちゃった。

たいがいの野菜を育ててはるから、いつもお礼ができへんけど
サツマイモは猪にやられたそうで、よっしゃ~~~

サツマイモはどんな料理にしはるんかまた聞いてみよう。

 


にほんブログ村