まずわ、ラスベガスの件の被害者の方たちに、深い悲しみと哀悼の意を。
やりきれなく、悲しい事件だよねこーゆーのわ
昔々は正直、自分の手の届かない遠くで起きてる事なんてどーでもよかった、けど
911の時に、アメリカから来てた英語の先生が泣き崩れたのを見て、すごく悲しくなったのを今でもおぼえている。
それ以来、こういう悲惨な事件を見ると、とても悲しくなる。




さて、久しぶりにブログかくやつやりまーす。

雲雀が春を告げるように、私は愛を告げる者でありたい。
でお馴染み!どうも、黄昏アミバです。



最近忙しくてブログさぼりぎみです
何が忙しかったか?と考えてみると、特になにもおもいつかないので、おそらく本当は忙しくなかったんだと思います。


さて、最近もっぱらはまってる手巻きタバコの話!
ほんっと奥深いね手巻きタバコ、タバコの吸い方が変わるからね、今までは結構勢いよくスピーディーに吸い込んでたんだけど、手巻きに変えてから「クールスモーキング」なるものを覚えましてね!
細く、ゆっくーり口に煙をためる吸い方なんだけどね、こーやることによって煙の温度を最小限に抑えてタバコの味を楽しむ事ができるんです!
そんなんでかわるのかよ!と思ってたんだけど


前買ったマックバーレンハーフスワレとスタンレーゴールデンリーフ、旨いにはうまいけど、ゴールデンリーフは普通のタバコっぽいし、マックバーレンはなんかたしかに甘味というかコクみたいなのはあるけど、辛さといいますか鋭さがきついなーと思って。
しかし、クールスモーキングを途中で覚えてやってみると
まーーーーーーうまい!!
タバコにここまでのリラックス効果があったのか?と驚きましたね。

かれこれ17年ぐらいかな?喫煙してるわけですが、手巻きに出会えて良かったなと心底思ってますね。
結局の所タバコなんて体にとって害しかないわけですよね、だったら、だったら!より美味しい「害」の方がいいじゃないですか?
そんな考えで、手巻きという手間をくわえてでも、手巻きタバコには価値あるものだと思い、ドハマりしてます。

で、今日は


バリシャグハーフスワレとマニトゥゴールドを購入!!
まだどれを常時吸うか色々ためしてる所です、個人的にはやはりハーフスワレ系が好きで、ハーフスワレ系を常備しときたいなーと思ってます。

で、今回購入したこのバリシャグハーフスワレ
なかなか有名なタバコです



ジョニー・デップも吸ってるってんだから、もう間違いないと思います!まだ吸ってないけど間違いない!と確信してます。



わたくしも、こんなタバコの似合う漢になりたいな!って話。