明日はこの蕾が咲きますように🌸
高校入試、学力テストが明日2月15日の
うちの娘。
受験勉強の合間をぬって、おばあちゃんに
先日会いに来てくれました。
祝日の11日(木)のこと、
塾の自習を抜けほんの3時間程だったけど。
孫5人の中で紅一点

お兄ちゃんや従兄弟に囲まれた中
母も孫娘という存在はちょっぴり他と
違うんだよね〜
と話していたな


受験勉強が佳境に入った12月から
なんだかんだ、母と孫娘は会う事が
出来ず、すれ違う事が多かった。
お正月も会えず・合わずでした。
娘も、
「受験が終わったらおばあちゃんに
ゆっくり会いに行くよぉ〜」 と
そのつもりでいたのが…
あまりにも急に体調崩していく母
に周りも驚き



先週の土日、弟夫婦と話し合いをし
母の意識があって話せるうちに、
わたしの息子、娘に会わせてやりたい、
ばあちゃんに会いにきてやって、と
そうなりました。
そうして孫娘がやって来た時はもう
電動ベットに寝たきりの母。
ほとんど眠ってばかりだった母が
孫娘の呼びかけにしっかりと目覚め、
この日はかなり長く起きていました。
上体を起こして沢山会話ができたんです。
会話の内容は、時々トンチンカンに
なるのですが、全員が母の言うことを
否定せず聞き返さず、そうだねと
受け止めて。
なんだかこの日は母がいつもの母らしく
皆んなに、お腹は空いてないかとか
ご飯を食べていきなさい、とか
家族思いで仕切り屋さんモード全開。
時々自分も何か作っているつもりで喋ったり
父に作らせているつもりだったり。
どうやら餃子を作るって内容になって
「できたの?できたらここ持ってきて
味見するから」
なんて言っていました。
みんなで、エア餃子作りの話しをして
味見はばあちゃんの代わりに〇〇が
しとくよ、なんて言ったり。
そして美味しくできてるよ、と伝えると

また母は、お祝いをあげるんだと言い
あげたい人が誰なのかがアヤフヤ。
数日前が孫娘の誕生日だったのと
抗がん剤の入院でまた会えないから
何か欲しいもの買ってやってよ〜
と

言ってたから、それのことかな?

孫娘が「わたしにくれるの〜?」と言うと、
そうそう、〇〇ちゃんにあげたいの、と。
そして御祝儀袋🎀を父に書け書けと言い
じゃあ、と父が書いてこれで良いかと
母に見せると
「おじいちゃん字がもうヨタヨタね
」と

冗談まじりの辛口トークをしニヤッと。




いつもの母、おばあちゃん節が戻ってて
部屋の中でみんな大笑いしました。
さすがに疲れたから寝るワ、と。
そして皆んなに
「仕方ないね、こういう病気だからね」と

ベットの横で手をマッサージしてた孫娘に
「動けないし寝てばかりダヨー」と
呟きながら、スーッと眠りに入りました。
これがここ一週間のなかで一番
母が持ち直した、と思えた瞬間かな

うちの長男がやってきて泊まったのが週初め
8、9日の月火は、自室のベットから
母が歩いて(前後を支えられ)トイレまで
歩いて行った、最後の日。
そしていつもの籐の椅子に座って
朝食の準備をする長男と父を眺めました。

「あゝ〇〇(初孫の名前)は一人暮らし
してるから、ばあちゃんの代わりに
じいちゃんに料理を教えられるね」
そう呟いてました。
出来上がった目玉焼きとかをテーブルに並べ
父、わたし、息子で母を囲んで朝ご飯。
母はトイレまで歩いてもう疲れてしまい
休みたい、と。
前日に届いた介護用の電動ベットが
リビングに設置してあり、
母にそこで初めてホラ、と見せたら
ウン
と。

疲れたら自室に歩いて戻らずにすぐに
ここ(リビング)で横になれるよ、と
言ったら
「あゝこれは助かる、便利だ
」と

拒否なくスンナリ横になりました。
実はその前に、電動ベットを借りやうと
話した時は
「まだそんなのに世話になるほどじゃ
アタシはありません
」

と、拒否っていた事ももう過去のこと。
それからずっとお世話になってます。
介護用の電動ベット✨✨
とっても便利です、助かります!
着替えやおむつの交換で、介護する側の
腰に負担のない高さに座面はあげられるし
上体起こすのも全てベットがやってくれる。
素晴らしい道具にも助けられて
母は幸せ者です。
孫娘が来た翌日から、また母は常に眠って
いるか、声かけると微睡みから少し目覚め
て返事をするくらい。
安定しかけた血圧も微妙に不安定になったり。
前回のブログで持ち直した、から、
また少しずつ意識レベルが下降していって
います

訪問看護のナースさん達もその様子からか
もしこの週末何か変化があったら
(優しい言い方だなぁ)
迷いなくオンコール📱してください、と
伝えてきました。
それはやっぱり万が一の変化、という事
その可能性はあるんだろうなあ…。
明日月曜は、往診のドクターが初めて
来られます。
母もここまでよく頑張ってくれました。
見守るわたし達も明日が待ち遠しいです。
今日は水分や栄養ドリンクよく飲んでます。
栄養ドリンクがかなーり甘いので
元々サッパリ酸っぱい系が好きな母

🍊オレンジを絞ったストレートジュース
飲ませてみました。
微睡みつつも、表情が
『ハァーーッ
』となり、

酸っぱいのもどう?と聞くと


目が開きました。
良かった〜
