昨日に引き続き、ただいま店長は韓国にリフレッシュ&仕入れに行っております。
ペタやコメントは帰ってきてからさせて頂きます~。
よろしくお願いします!
で、昨日のタプに続き、今日はG-DRAGON&D-LITE編をお送りします。
なんで二人まとめてかと言いますと……同じ結果だから。
19種類も結果があるのに、この二人が一緒って、すごい確立!
どっかで二人になんか特別なこととかあんのかな~?と思って雑誌調べたら
「メンバーで恋人にするなら誰?」っていう質問が。
これだ!とチェックしたら、
G-DRAGON(ジヨン)は「明るい性格だから、D-LITE(テソン)」と答えてた。
でも、D-LITE(テソン)は「優しいからSOL(テヤン)」って言ってた。
そいでSOL(テヤン)は「明るいから、D-LITE(テソン)」って!
ドンマイ……ドンマイG竜!
え~、ちなみにTOPは自分って答えておりました。
で、VI(スンリ)はG-DRAGON(ジヨン)がいいんだってさ!
では、そんなG-DRAGON&D-LITE編どーぞー(^◇^)
G-ドラゴン(G.DRAGON)◇本名:クォン・ジヨン
D-LITE(テソン)◇本名:カン・テソン
診断結果
子供の心を持ち続ける
[0 ピュア]
■0の基本性質(おそらく世の中の8人に1人はこのタイプ)
あなたは、これからどんどん年をとっていっても、
ずっと子供のような無邪気で純粋なキモチをもち続けるでしょう。
【ジヨンはそんなイメージ!テソンもわかるなぁ】
ものごとを複雑にとらえることなく、常にシンプル。なにかと影響を受けやすいかも。
あなたは、環境や人付き合いによってどんな風にでも変わってしまう人です。
威張ったりしない限りは、純粋さから人が自然に集まってきます。
情緒不安定なところもあり、自分でどうしていいかわからないことがあると思いますが、
そんなときは信頼できる人に相談するといいでしょう。
あなたは口うるさく言われるのがなによりも苦手。
でも、信頼する人、尊敬する人の意見はとても素直に受け入れますよね。
仕事なども丁寧に順序良くこなしていき、余計なこと、輪を乱すことはしません。
職場の体質にもっとも染まりやすいのも特徴です。
あなたが経営者である場合には、自然とまわりが協力してくれることが多いようです。
【ジヨン……自然とまわりが協力してくれる……運命なんだねぇ】
また、高級品でも日用品でも安く提供しようという、
薄利多売の発想になりがちなところもあります。
【ジヨンがそんな感じ「えっ、いいんじゃん?」みたいな(笑)】
恋愛においては受身なところがあり、押しに弱いようです。
気難しいのを嫌いますから、明るく楽しくいられる人を選んでいくでしょう。
【テソンは笑顔のステキな人って言ってるもんね。ジヨンもそんな感じする】
けっして自分ひとりではなく、方向性を正しく示してくれる人との出会いが必要といえます。
本来のあなたの持ち味は、他人が忘れかけているような、
人として大切なものを思い出させてあげること。
あなたの発想には難しさがなく、いつでもシンプルなのです。
さらに、あなたの人間関係には必ず「2」がいます。
あなたとの性質の違いを比較してみましょう。
【いるねぇ、2ね。どうなのかしら?】
■よくあるタイプ
0にはガキ大将タイプ・リーダーシップをとる人や、少年・少女のように無邪気な人、
大人っぽく見せている人、従順で素直な人、何でも反抗する意地っ張りな人、
威張りたがり屋、怖そうな人などがいます。
とくに、怖そうなタイプは怖そうに見られることをとても心地よく感じています。
【ジヨンはガキ大将&リーダーシップか?テソンは少年・少女のように無邪気な人よね。
でも、ジヨンも少年っぽいところありそうだなぁ】
しかし、0はどんなに前へ出ているように見えても本質的には受身。
相手の考え方を0が単独で無理やり変えようとすることはありません。
集団の中で強く主張するタイプの0には必ず誰かのバックアップが存在しています。
この理論での「純粋」とは必ずしも善人という意味合いではなく、
0はもっとも影響されやすい性質ゆえ、
価値観・倫理観はその時々の環境によって大きく左右されます。
その0がいわゆる善人であるかワルであるかは、友人関係をみればわかるでしょう。
■もっと詳しい特徴
実際に、みなさんの周りの0を数人調べていただくと、
いかにも子供っぽい… という人から、
見た目は大人びている…という人まで、
いろいろいらっしゃると思います。
0タイプの人については、全体的な風貌よりもまず「目」に注目してみてください。
仮に見た目はオジサンであっても、イケてるキャリアウーマン風の女性であっても、
なんとなく少年・少女のようなかわいらしい、あどけない目をしているのではないでしょうか。
また、0には「最も影響を受けやすい」という特徴があります。
とくに崇拝する人のマネをしていることが多く、
その対象は、親・上司・年上の兄弟などがあります。中には歴史上の偉人という人も…
どんなに頑固で、相手に反抗ばかりしている0がいたとしても、
そのような尊敬する人物の教えだけは、びっくりするほど素直に受け入れるのです。
生きていく上で参考にしている人や、行動の指標としている人の意見は「絶対」というような、
少し妄信的なところがあります。
逆にいえば、相手の意見を素直に聞かないケースがあるとすれば、
その意見が正しいのか、間違っているのかという以前に、
相手が0から生理的に好かれていないということが考えられるでしょう。
基本的に、目上に対して反抗する術を知らない0は、
とくに親が嫌いという場合には "なす術" がなく、その嫌い方が半端ではありません。
さらに0は、他人に対する評価について、
それほど面倒で難しい判断基準や偏見を持っていないため、わりとおおざっぱに、
「いい人」
「悪い人」
くらいに捉えています。
意外と、0が他人に対して、この人は「いい人」と感じている人は相対的にも「いい人」、
0がなんとなく「悪い人」と感じている人は、実は「悪い人」である場合も多いようです。
0は無駄に愛想笑いをしたり、相手に無理に合わせたりしませんから、
その場が実際に楽しいのかどうかという客観的な判断基準になる人なのです。
【テソンは愛想笑いっていうより、常に笑顔なイメージがあるなぁ。
で、ジヨンは無理に合わせてない……ビンゴ!】
0の感覚とは、子どものころと変わらない、ゆがみのない、
文字通りすべての数字の「原点」なのです。
◆G-DRAGON(ジヨン)&D-LITE(テソン)とメンバーの相性◆
G-DRAGON(ジヨン)&D-LITE(テソン)
[0 ピュア]
0は生活環境の違いでいろいろなタイプが存在しますが、
価値観の近い相手であれば、まず波長が合うでしょう。
ただし、どちらかが無理に大人ぶっていたり、
ずるさ、汚らしさを身に付けている場合には強い嫌悪感を抱くことがあるでしょう。
【確かに波長は合ってそう……かな】
SOL(テヤン)&V.I(スンリ)
[+1 マイウェイ]
あなたを受け入れている場合には非常に仲良くなれる相手です。
逆に気難しい雰囲気を出している場合には近寄り難いのでは。
あなたが上司である場合、もっとも頼りにする部下が1でもあります。
逆に攻撃の対象にしてしまいがちなのも1です。
【これ笑える~!!ジヨンの場合、頼りになるのがテヤンで、攻撃の対象がスンリか?!
ピッタリすぎてスンリがかわいそう(笑)
テヤンとスンリ……どうなんだ?なんとなく近寄り難いイメージだな、この二人】
T.O.P&manma
[+2 ピエロ]
とても多い組み合わせ。まるで空気のように気楽です。
2はあなたに対して無理に価値観を押し付けることなく、キモチに逃げ道を与えてくれます。
つかみどころのないのが2ですが、あなたにとっては何でも教えてくれる
楽しい先生のような存在でもあります。
また、あまり進歩のない会話になりがちです。
【あは~、これもわかるわかる。逃げ道ならいつでも喜んで!】
● 0オトコの落とし方
-------------------------------------------------------------
受け身ゆえに、女性のほうからキッカケを作り、押さないと進展しづらいのが0オトコ。
しっかり者を気取っていてもホントはとても甘えたがりです。
母親になったつもりで、広い心を持ってアプローチしましょう。
なにかと急かしたり選択を迫るのはNG。暗い表情や難しい話も嫌います。
哲学を語るよりも日常の楽しい話を心がけて!
【了解!オカンになった気持ちで、今日何があった~?って話からはじめます!(笑)】
頑固さ ★★☆☆☆
柔軟性 ★★★☆☆
単純さ ★★★★★
わがまま度 ★★★☆☆
うじうじ度 ★★★☆☆
さばさば度 ★★★☆☆
【この単純度……なんか嬉しいなぁ。付き合いやすそう】