閲覧ありがとうございます飛び出すハート



クローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバー

アラフォー三児の母まんまると申します

夫=ながくん

長女=いっちゃん

長男=にたくん

次女=さっちゃん

備忘録としてブログを始めました

よろしくお願い致します

クローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバー


自己紹介 気づき


前回のお話気づき


テーマ『母の379日』では

胆のう癌で亡くなった

母の闘病の様子を

記録していきたいと思います


母が癌宣告されてから

これから母がどうなってしまうのか

不安で不安で

恐る恐る検索をかける日々でした

今の時代良いのか悪いのか…

たくさんの情報を目にすることが出来ますが

私の欲しかった情報ばかりでは無かった

『抗ガン剤は使わない』

『ステージⅣでも○○して完治』

そんなことではなくて…ただ

どんな病気なのか

これから母はどういう道を辿るのか

どう病気と付き合っていけば良いか

私たち家族に出来ることは何なのか

覚悟を決めるために

知りたかったのです


何方かのお役に立てればと

母と私の家族が経験したことを

ありのまま記していきたいと思います






覚悟しなければと思いながらも…

ふくよかで夏前まではなんでも食べていた母

何も悪いところはないと思っていたので癌だとしても早期発見できっと手術や抗がん剤で良くなるに違いない!なんってたって母は強運の持ち主!過去に自分が乗っていた車が廃車になる程の交通事故に合いましたが無傷だった


固唾を飲んで先生の話に耳を傾けながら、この時母のCT画像を始めて見て…現実を突きつけられて呆然としました

母の胆嚢は真っ黒。肝臓は二ヶ所にわたり、1/3以上影が拡がって素人目にも病態の重さがわかりました







胆嚢から肝臓へと拡がりが見られてステージ4

大きいところは7センチくらいのもので切除手術は行うことが出来ない

完治することは難しい

一生付き合っていかなければならない病気








TVで見るような癌告知

頭の中がぐわんぐわんしてどこか他人事のようで…それでも言葉の重さ一つ一つが突き刺さりました