をカスタマイズ


葉を貼りつけた後に、20cm位に切った枝をつけていきます。

をカスタマイズ



ご訪問ありがとうございます♪
今日は寒かったですね
足元からしんしんと冷えてきてます![]()
今年も冬用のスリッパの出番です。
といっても我が家はスリッパでなくてルームシューズ派です![]()
スリッパを履かない理由
その1→すぐにクタッとなってしまう。
その2→階段で脱げてしまう。
その3→サイズが緩くなってしまう。
その4→デザインにバリエーションがない。
その5→犬のおもちゃになってしまう。
年々足元がおぼつかなくなり
何回も階段で踏みはずそうになってヒヤリ![]()
それが一番の理由かも![]()
でもルームシューズは意外とお値段も張り
バリエーションもないんです。
靴やサンダルとして販売しているものは
もちろん外履き用のため
作りがしっかりしているのでワンシーズン
十分にもってくれます![]()
今季はこれです❣️靴では履かないチェック柄です
選ぶコツは
毎日履くのでヨゴレの目立たない濃いめの色
でもちょっと遊びのあるデザイン
フローリングなど床材をキズつけない
ゴツゴツしていない薄目のソール
かつヨゴレを拭き取ったり
軽く水洗いできるゴム製
そしてなにより安いもの✨で探します
高価なものだとポイっとできないし
ワンシーズンで履き潰すくらいが丁度いいです。
足元からぽかぽかで快適にすごしましょう
アラフィフのマツ育に毎日塗ってます。
育ってますよ❣️



ご訪問ありがとうございます。
安静にしていても立っていても
とにかく痛い
帯状疱疹、本当にもうイヤ![]()
お医者様にも言われたし、とにかく水は飲まなきゃ![]()
ミネラルたっぷりの我が家の水をゴクゴク飲む![]()
涼しくなってから水を飲む量が激減したから
抵抗力が落ちたのかな。。。反省
昼間はどうにかNetfilxでペーパーハウス観て
気を紛らしているけど
痛すぎて寝れない![]()
夜中に起きて鎮痛剤を飲んだら寝れました
発症6日目、発疹の範囲も広がってきました
まだまだ痛くなるのか不安と恐怖です![]()
発症7日目、発疹が徐々に水ぶくれになってきました
破れてしまいそうなので
ガーゼをあてて保護しました
発疹が出ていない場所にテープを貼りましたが
それもピリピリと痛い![]()
肌に優しいテープで貼ると
心なしかピリピリ感はないかも
発症11日目、発疹の水ぶくれがついに爆発!
ここまでくれば、先が少し見えたかも![]()
でもピリピリと痛い
後から出てきた発疹は
薬を飲んでから出たものだから
プツプツとしていますが、うっすらとピンク色くらいで
水ぶくれにはなりませんでした。
先生が確か発症3日以内だと薬の効果があるって
なるほど
発症13日目、2回目の診察
あーだいぶいいですね。
もう、ガーゼで保護しなくていいですよ。
あとは2週間で痛みがなくなる方もいるし
2ヶ月かかる方もいるし経過を診ていくしかないですね。と先生。
帯状疱疹のウイルスが神経を破壊したので
神経の再生を助けるビタミンB12のメチコバール錠を
処方してもらい診療終了![]()
今日は発症から16日目、発疹はかさぶたになりましたが
たまにズーんとした神経の痛みが足の付け根に残ってます。
完治するまでには暫くかかりそうですが
たくさん水を飲んで乗り切ります。
ご訪問ありがとうございます。
ここ2年、家族のポメプー
が骨折をする日
それが11月16日
昨年の11月16日昼間
娘の帰宅に反応し、わたしの膝上から飛び降り
キャンキャンと泣き叫び右前足首骨折![]()
動物病院に連れて行くと
昨年の16日にも左前足骨折しましたよね、と先生。
ほっ本当ですか!!同じ日ですか![]()
![]()
![]()
![]()
11月だったと記憶はしていたが、まさか。。。
1回目は抱いている私の腕の中から
ケージめがけて高所からのダイブ
完全に私の不注意からのケガ
本当にごめんね!
もう2度とあんな痛々しい姿を見たくないと
2、3日前から家族みんなで最新の注意をはらい
今年はだれも骨折することなく無事に17日を迎えられました![]()
2年連続のワンコの災難に
ただ事ではないことは皆さまもお気付きですよね
ペットヒーラーの方にみていただきました。
その内容はまたアップさせていただきますね。
ところで来年のスケジュール帳は準備されましたか![]()
1年使うものなので、かなりこだわって探します。
以前はエルメス、ルイヴィトンも使っていましたが
今は、携帯のスケジュールアプリも使うので
お手軽な物にし毎日持ち歩けるようにしています。
用事がなくても3coinsはよく立ち寄りますが、
カスタマイズ好きの私にはピッタリ
な
カバーを自分好みにできる手帳がありました。
添付のQRコードからプリントアウトし
ブックカバーのように手帳を覆います。
さらに付属の透明のビニールカバーをつければ完璧です。
でも残念ながらサイト内には自分好みの柄がなかったので
海外でステーショナリーをよく購入しているので
それで間に合わそうかと考えていました。
それがたまたま行った新宿伊勢丹で出会ってしまいました![]()
これ本ではないんですよラッピングペーパーです
花柄や幾何学模様カラフル&シックでサンプル棚も素敵すぎます![]()
1枚400円〜1000円代で材料費とラッピング代金を
お支払いすればプロが包んでくださいます。
迷いに迷ってイタリア製の2枚を購入し
さっそく、カバーにしました。
大満足の出来上がりです
カットしただけですが(笑)
うす〜いベージュの地色に香水瓶にはラメが施されています
テンション上がります![]()
この手帳と共に目標を達成するために頑張ります!