ご訪問ありがとうございます。
安静にしていても立っていても
とにかく痛い帯状疱疹、本当にもうイヤ
お医者様にも言われたし、とにかく水は飲まなきゃ
ミネラルたっぷりの我が家の水をゴクゴク飲む
涼しくなってから水を飲む量が激減したから
抵抗力が落ちたのかな。。。反省
昼間はどうにかNetfilxでペーパーハウス観て
気を紛らしているけど
痛すぎて寝れない
夜中に起きて鎮痛剤を飲んだら寝れました
発症6日目、発疹の範囲も広がってきました
まだまだ痛くなるのか不安と恐怖です
発症7日目、発疹が徐々に水ぶくれになってきました
破れてしまいそうなので
ガーゼをあてて保護しました
発疹が出ていない場所にテープを貼りましたが
それもピリピリと痛い
肌に優しいテープで貼ると
心なしかピリピリ感はないかも
発症11日目、発疹の水ぶくれがついに爆発!
ここまでくれば、先が少し見えたかも
でもピリピリと痛い
後から出てきた発疹は
薬を飲んでから出たものだから
プツプツとしていますが、うっすらとピンク色くらいで
水ぶくれにはなりませんでした。
先生が確か発症3日以内だと薬の効果があるって
なるほど
発症13日目、2回目の診察
あーだいぶいいですね。
もう、ガーゼで保護しなくていいですよ。
あとは2週間で痛みがなくなる方もいるし
2ヶ月かかる方もいるし経過を診ていくしかないですね。と先生。
帯状疱疹のウイルスが神経を破壊したので
神経の再生を助けるビタミンB12のメチコバール錠を
処方してもらい診療終了
今日は発症から16日目、発疹はかさぶたになりましたが
たまにズーんとした神経の痛みが足の付け根に残ってます。
完治するまでには暫くかかりそうですが
たくさん水を飲んで乗り切ります。