昨日は深夜の帰宅。
今日は朝から空室に設置するエアコンを購入するために量販店へ行きました。
事務所の近くにある量販店。
ちょうど年度末と2024年モデルの処分で値引きが大きい商品を購入。
どこで聞いたかは忘れましたが、2025年モデルから値上げされるとも聞いていたので確認すると、そうなるようです。
人件費や部品代が高騰しているのでそれが商品価格に反映されるようです。
結局、まとめて購入すると値引き幅が増えたので空室3部屋分を購入。
明後日工事可能ということもあり、鍵を持参する際に報告できそうです。
午後から用事を済ませて夕方少しだけ戸建てへ行き、和室の壁紙を仕上げました。
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
あとはふすまと押し入れにも貼るかどうかですね。
ふすまは建具自体にキズがあるので修正するか、廃棄して別の引き戸にするか考え中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
競売が閲覧可能となったので興味がある物件を見てきました。
1つは戸建て。
自宅から近くで車2台駐車可能です。
そんなに古くないのに入札時の価格は低めなのも魅力です。
路線価等も含めて調べてみます。
もう1つはアパート。
こちらもそこまで古くない物件です。
ただ、単身用の物件なので将来的な需要があるかどうかも含めて検討してみます。
値段が少し高い目なので自己資金だけでは無理かもしれないのでちょっと厳しいかもしれません。
入札は何度かしましたが、高い値段で落札が多い競売物件。
実需ならともかく、再販でその値段はないのでは?と思う落札価格も多いです。
当方はマイペースに行きます。
本日もありがとうございました。