今日は賃貸不動産経営管理士の勉強と午後から通帳記入、戸建てにて塗装と漆喰塗りをしました。
塗装はトイレの天井のケイカル板。
最初にシーラーを塗ってその上から塗装。
ケイカル板の欠点は割れやすい点。
不注意から欠けてしまいました。
多分、廻り縁があるので誤魔化せると目論んでいます。
その後、漆喰塗りをしたのですが、その前に下地にシーラーを塗布したら、液だれして塗装面が汚れていました。
上から再度塗装してからの漆喰塗り。
どんくさいですね。
段取りが大切です。(-_-;)
今日はトイレと洗面所を塗って終了。
洗面所の途中で漆喰が足らなくなりました。
結構な量を使ってしまいました。
下地がモルタルでしたので薄く塗ると下地の色が出てきます。
仕方なく、厚めに塗ったので不足したのではないかと思います。
こちらも準備が大切です。
今日のメニュー
・賃貸不動産経営管理士の勉強
・通帳記入
・ケイカル板塗装
・漆喰塗り
明日の予定
・子どもの部活の送迎
・賃貸不動産経営管理士の勉強
・トイレの天井と換気扇設置
・トイレの吊戸棚設置
今日は健康診断の予約をしました。
労働基準法だったと思うのですが、年に1度の健康診断受診は義務付けられています。
加入している社会保険の協会けんぽから補助が出るので生活習慣病の検査も含めて5,500円以内に収まります。(金額が細かいので数字を丸めています)
妻は市町村から案内が来ていた無料の健診を受ける予定。
別々ですが、費用が安くていいですね。
また私の健診費用も加入している団体から一部補助が出ます。
こういった団体はぜひ活用したいですね。
本日もありがとうございます。