窓枠作成 | まんまのブログ

まんまのブログ

当ブログですが、日々の業務を記録しています。
またジャンルは不動産投資でブログを通じて同じジャンルの方と繋がりたいと思っています。
宜しくお願い致します。

窓枠ですが、もともとは木製でした。

築古ではよくあるのでしょう。

ただ、汚れが染み込んできれいになりませんでした。

 

今日は窓枠の木を作成。

といっても、元々の木製の上に1×4の材木を固定しただけ。

 

トリマーでサッシの段の部分を削り、平にしてビズ止めをしました。

 

新しく取り付けた木は下部だけでそれ以外はボードで固定。

パテ埋めをして研磨、クロスを巻き込む予定です。

パテは上塗りをして研磨しました。

天井部分は180または240のペーパーでじっくりと研磨すると崩れにくいようです。

下塗りは100または180で研磨すると早く削れますが、崩れることもありました。

 

何事もやってみないとわからないですね。

 

今日のメニュー

・窓枠作成

・パテ上塗りと研磨

 

明日の予定

・妻とお出かけ

 

明日は久しぶりに妻と二人で外出します。

日曜日も家にいないのでたまにはご機嫌を取ろうかと。(笑)

 

本日もありがとうございます。