プリンター設置と引継ぎ、戸建てでのコンセント固定 | まんまのブログ

まんまのブログ

当ブログですが、日々の業務を記録しています。
またジャンルは不動産投資でブログを通じて同じジャンルの方と繋がりたいと思っています。
宜しくお願い致します。

今朝はコーナンプロからスタート。

アルミ複合板と野縁を購入。

そのまま現場には行かずに事務所へ行き、事務作業をしました。

 

プリンターが故障したので新しいプリンターを購入しました。

今日はセッティング。

ブラザー工業 A4モノクロレーザー複合機 DCP-L2660DW (無線・有線LAN/ADF/両面印刷)

 

少し時間が掛かりましたが、無事に終了。

前のプリンターはインクジェットでしたのでトラブルも多かったため、今回はモノクロですが、レーザープリンターにしました。

 

一応、トナーもついていますが、700枚くらいの小さなトナーなのでアマゾンで購入。

 

本体が17,000円弱。

トナーが14,000円弱。(大容量タイプ)

 

価格設定には不満?があります。

 

その後、前職での引継ぎ。

台帳の記帳方法について説明してきました。

その他、いろいろと問題があるようです。

退職してよかったように思えます。

 

夕方にはホームセンターで部材の確認と戸建てのコンセントボックスの固定をしました。

トイレも交換予定ですのでサイズを測りましたが、築古あるあるのトイレの縦のサイズが120㎝なので少し狭い感じは否めません。

清潔感優先で行きたいのでこの機会に交換します。

 

今日のメニュー

・買い出し

・事務作業(プリンター設定)

・引継ぎ

・戸建てでコンセント固定

 

明日の予定

・買い出し

・石膏ボード貼り

・会食(夕方より)

 

明日は久しぶりに知人と会食です。

情報交換をしてきます。

 

本日もありがとうございます。