今日はやっと1部屋目のボードを貼り終えました。
緑の壁は引き戸があるので薄目のベニヤ板を貼る予定です。
続いて隣の部屋の下地作りをしました。
あとは断熱材を入れてボードを貼る予定です。
こちらは残りの3面の壁が化粧ベニヤなので溝の部分のみパテで埋めてクロスを貼ろうと思います。
石膏ボードですが、なかなかまっすぐにきれません。
継ぎ目を見れば隙間だらけ。
また帰宅後に見たYouTubeではやり方が少し間違えている様にも感じました。
あとはどれだけ誤魔化せるかどうかにかかってきそうです。
帰りに昨年相続が発生して家族の同意がなかったために購入できなかった戸建てを見てきました。
誰も住んでいないので荒れ果てていた上に木がさらに成長して廃墟感に磨きがかかっていました。
相続された方はいったいどうしたいのでしょうか?
かなり手を入れないと住めません。
仲介業者もはっきり言ってあげればとは思います。
今日のメニュー
・ボード貼り
・下地作り
明日の予定
・大家さんフェスタ2024への参加
明日はお勉強のつもりで大阪の梅田までお出掛けしてきます。
今日という日に感謝。
本日もありがとうございます。