なかなか進みません。(-_-;) | まんまのブログ

まんまのブログ

当ブログですが、日々の業務を記録しています。
またジャンルは不動産投資でブログを通じて同じジャンルの方と繋がりたいと思っています。
宜しくお願い致します。

やりすぎたことを反省しています。

 

床の捨て貼りをした後、断熱材を入れてボードの下地を作ろうとしたら、使えると思っていた板と下地用の材料の厚みが異なっていることに気づきました。

 

結局、すべて撤去して断熱材を入れて下地を作りました。

↑最終の写真を撮り忘れていることにも気づきました。

ここでもう一つ気付いたことがありました。ガス屋さんの水道工事を頼んだのですが、穴を開けたときに失敗したみたい。外壁が少し割れていたのとテープで穴を塞いでいたこと、2つで良い穴がなぜか3つあったことですね。

 

こちらもやることが遅いのでもうしばらくしてから確認します。

 

今日のメニュー

・床のコンパネ固定

・床と壁の隙間を塞ぐ

・台所のコンセント増設

・台所の断熱材を入れてボード用の下地を作る(材料が足りなくなったので後日実施)

 

明日の予定

・台所のボード用の下地作り

・ボード貼り

・2階の電気工事

・2階の壁を検討(断熱材を入れる等)

・清掃

 

隣の建物が取り壊されたのでしっかりと日当たりが良くなりました。(特に西日)

夏は暑いので断熱材は入れるべきかどうか迷っています。(四方に隣接する建物なしになりました)