ひとこと英会話③ | 【ドッグカフェお探しですか?】開放感抜群カフェ&バー「Manly(マンリー)」

ひとこと英会話③

今日はオーストラリア英語のスラング(訛り・独特の言い回し)をちょっと紹介音譜



オーストラリアに来て英語を勉強してる皆様から「いつまでたっても英語がわかりません・・・」と相談される事がありますショック!


英語の習得には時間がかかるものなので、勉強時間がもちっと必要ってのもあるのですが、もう一つの原因としてはオーストラリア独特の発音と言い回しにあったりもしますひらめき電球


日本から持ってきた教材、学校で習う英語はスタンダードなものです。


オーストラリアのアクセント等については書いてないので、現地人が訛り全開で話すと分からなくなるんですねあせる



たとえば、


グッダイマイト!!


は有名ですが分かりますか??


Good Day Mate!!


です。


これはオーストラリアで最も有名なスラング(方言)です


親しみを込めたHelloみたいなもんですニコニコ




もしくは


テイクザットタイプ!!(そのタイプをとってくれ!)


タイプって言われて、タイプライターを取らなくちゃ!と思ってしまった僕ガーン


でもオーストラリアではタイプはテープ(セロハンテープ)の事なんですよ汗

Take that tape!


tapeの「ei」の発音を「ai」とします


これは慣れていかないと難しいですよね。



ただただテキストを闇雲に勉強するのも良いのですが、こういうしたオーストラリア特有のスラングを勉強するのも英語習得には大切な事なのですニコニコ


あからさまなスラングは田舎の人しか使いませんが、所々に名残が見られますのでぜひ楽しんで勉強してみてください音譜


きっと聞き取りが楽になりますよアップ


Manly cafe & bar

福岡市中央区今泉1-18-55 天神南ロイヤルハイツ1F 

TEL 092-791-7738

Manlyは(社)日本ワーキングホリデー協会の福岡サテライトです。ワーキングホリデー・留学の無料相談はお気軽にManlyまで !!

Manlyホットペッパー http://www.hotpepper.jp/strJ000761870/
日本ワーキングホリデー協会 http://www.jawhm.or.jp/

日本一安い留学エージェント‘トラトラ’http://ameblo.jp/toratora-jp/

face book http://www.facebook.com/pages/Manly%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BCAustralian-cafe-bar/125062040912786?sk=info#!/pages/Manly%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BCAustralian-cafe-bar/125062040912786?sk=wall

twitter https://twitter.com/#!/Manly_CafeBar