皆さん!お久しぶりです!!ついにこの日がやってきました…
ゴゴゴゴゴゴゴゴ…
「あ、あれは…マンドリン!?」
「いや、これはマンクラの公式アイコンか!?」
「こ、これは…!!」
「マンクラ100周年だ!!!!」
…と、いうわけで壮大なオープニングとなりましたが、明治大学マンドリン倶楽部は、なんと、今月で100周年を迎えました!!
(4月1日ですが、エイプリルフールではありませんよ?)
ここ2年は、新型コロナウイルスの影響で多くの演奏会が中止となり思うような活動ができず……。
しかし!今年は100周年ということもあり、たくさんの演奏会を予定しております!詳しくはこちらより、スケジュールをご確認ください。
世界中の人々から注目を浴び、愛され続けて14年。
更新は今か今かと期待されてきた『マンクライフ』も、100周年を機に、ついに夜明けを迎えました。
我々、100代目の4年生で意を決し、伝説の遺産マンクライフの鍵を求めてアマゾンまで探検に出た甲斐がありました。💎✨🔍
今までもブックマークを外さずにいてくれた皆様、本当にお待たせいたしました。😭
マンクライフ、再始動!!
未だ先の見えぬコロナ情勢ですが、今年は定期的に更新し、これまでのような「活動記録」に加え、演奏会に関わる豆知識や、新入生に向けたPR、さらにはマンクラの日常風景などを皆さんにお届けしていきたいと思います🙌(こちらはエイプリルフールかもしれませんね?笑)
ではまたみなさん、次回の更新で👋
Written by WebMaster