こんにちは!!
今回もやってまいりました、
明治大学マンドリン倶楽部
オンライン全体会
のレポートです!!
今回は、音楽トークと題しまして、
チャイコフスキー
大序曲『1812年』
を鑑賞し、ミニグループごとにトークしてみました!
『1812年』は数年前にコンサートでも演奏しておりましたが、
ひとつの楽曲をじっくり聴いて、部員どうしで語り合うという機会を全体で設ける、というのはなかなか珍しい試みでした。
もちろん演奏するにあたり、それぞれ楽曲を聴き込んでマンクラなりの表現を目指す、ということには挑戦してきましたが、
他の部員との意見の共有も、改めてやってみると
非常に興味深いものですね!

私は普段クラシックを全く聴かないので、勉強になりました!!
また、他の部員の音楽に対する考え方や感じ方を垣間見るよい機会にもなったのではないかな、と思います

今後もこういったイベントは続けていきたいですね。
音楽だけではなく、映画なんかで話してみても面白そうですね

ということで、今回はこれでおしまい!
来週はどんな企画が持ち込まれるのか!?
一週間、楽しみに待ちましょう



それではまた

written by macho man