新入生の皆さん!大学生活、サークルなんにしようかなーと考えてるころだと思います!えー?でも今年はコロナであんまり直接会うことができないようで、決めるのにも情報が不足しているのではないでしょうか?

そこでTwitterやインスタなどでここまで来てくれた皆さんに、マンドリン倶楽部のあれこれをブログでつらつらと載せていきます!

 

というわけで一つ目として、パートトップの紹介をしていきます!

まずはドラム🥁のなんちゃん!

大学まではずっと運動部で、運動神経抜群な彼。力仕事はすぐ任されがちですが、不満なくやってくれる頼れるやつですゾウ

いまはドラムを叩いていますが、高校時代はラガーマンでした🏉くま

ポジションはFW。力で相手を受け止めるのだそうです。

 

お茶目な写真もいっぱい。

カメラを向けるとにっこりしてくれます。ブログ担当としてはありがたいばかりです。

彼はどうやら中国人に見えるようで、中国語で話しかけられることもあるそうです。大陸顔ってやつですかね、どうなんでしょうか、留学生の方、教えてくださいパンダ

なんちゃんは190を超える文化系サークルには珍しい巨体で、クリスマスにはツリーの仮装をしてましたやしの木

 

楽器経験こそないものの、昔から太鼓の達人など音ゲーはとっても上手でした!音ゲー激うまな人は打楽器もうまくなるのか?皆さんも一度は気になったことがあると思います。答えはYesです。彼が教えてくれました。激しいビートから音ゲーチックな細かい動きまでやってくれます恐竜くん

 

しかしそんな彼にも弱点があります。それは大きなエンジンは燃費が悪いってことです。しし座

ばん!

ばばん!

これで一演奏会分だとか。恐ろしいコアラ

あまりものの略奪、積み重なる皿・・・彼をご飯に連れて行った先輩は食べ放題にしなかったことを後悔するとのこと

 

今年はそんななんちゃんのアンエコロジカルなスティックさばきに乞うご期待!!いのしし

 

<おしまい

(中学までははこんなくりくりだったのにねハムスター

 

by webmaster