こんばんは。
きょうは函館で演奏会がありました。
前日は札幌から函館までの移動日。
函館ではありがたいことに毎年演奏会を開催して下さっています。
ホテルもすっかりおなじみの函館パークホテル

到着して興奮したのか逆立ちしていた部員がいました。

午後は自由時間だったので函館の名所を各々で観光。
ラッキーピエロ

日本最古のコンクリート電柱


「胃袋の宣教師」こと、ハム・ソーセージ職人の函館カールレイモンハウス




他にも五稜郭や函館山、朝市など名所だらけで部員一同堪能しました!


そして演奏会当日。
まず老人ホームで慰問演奏会。
マンクラ十八番のナンバーから『二人は若い』『川の流れのように』など特別なプログラムでした。『ふるさと』では大合唱!ありがとうございました😊


次に函館市芸術ホールに移って函館演奏会。
本日の第2部は函館男声合唱団皆さまとの共演!


美しいハーモニーと大迫力の合唱で私は指揮を振りながら鳥肌が止まりませんでした!!  
また共演できるのを楽しみにしています。ありがとうございました!

お客様の温かい声援もあり我々も非常に楽しんで演奏会を終えることができました。
感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も是非よろしくお願いいたします。

ラストに1年生コレクションニコニコ



彼らの活躍にも大注目ですアップ

by conductor