3月3日のひなまつり、
今日は阿波で演奏会でした!
ここ阿波市、
第66代内閣総理大臣であり、
明治大学OBの三木武夫先生の生まれの地だそうです。
三木先生の菩提寺である神宮寺にて
学生も皆でお焼香をさせていただきました。
茅葺の屋根です!
ここのお寺、牡丹の花で有名だそうです。
牡丹の美しいお茶菓子とおいしいお茶を頂きました。
「これ回して食べるのかな。」
勝手に回してください。
お昼はたらいうどんと釜飯を頂きました。
外の景色の美しさよ(´-`).。oO
東京では味わえませんね。
演奏会では
三木武夫先生作詞
古賀政男先生作曲
甲斐靖文先生編曲というトリプルスペシャルな土成中学校校歌を演奏しました。
歴史を感じる一日でした(⌒▽⌒)
今日で3連続の演奏会が終了いたしました!
後半の演奏旅行も頑張っていきましょうーー!
徳島のお土産なににしようかな〜(´◠ω◠`)
by Keyboard Top





