みなさんごきげんよう


おまけ
written by Conductor & Captain
世間ではこの週末は嬉しい三連休ですが、
マンドリン倶楽部はと言いますと…本日から
三連続!!!
での演奏会です
本日10月6日(土)は埼玉県春日部市の市民文化会館にやってまいりました!
そんな春日部演奏会、今回がなんと
第30回の記念演奏会ということで、
ゲストに太田裕美さんをお迎えしました!
ご存知の方も多いと思いますが、
太田裕美さんは春日部市のご出身、
そしてかすかべ親善大使も務められています!
そんな太田さんとマンドリン倶楽部とは今年、
3月に愛媛県松山市、
6月に静岡県浜松市、
9月に群馬県伊勢崎市、
そして本日の埼玉県春日部市
…と、全国様々な場所で共演して参りました!
今回も学生指揮の下共演しましたが、一年間に4度もご一緒することが出来たことは、私達にとって大変かけがえのない財産となりました!
来年以降もどこかでまたご一緒出来ることを部員一同楽しみにしております!
そして太田裕美さんとの共演の最後には、
春日部市長の石川良三様から太田さんへ花束の贈呈とお言葉を頂戴しました!
石川市長には毎年演奏会にお越し頂いております!
太田裕美さん、石川市長、本当にありがとうございました
またこの日は、太田さんの妹さんご夫婦がお見えになりお菓子の差し入れを頂きました!
こちらもありがとうございました!
シュークリームなのに、もちもちとした食感
美味しゅうございました
ところで話は変わりまして…
演奏会本番ではご紹介出来ませんでしたが、
埼玉県出身の部員、


こんなに増えました!!!
現在42名中9人を占めております!
決めポーズは今流行りの『埼玉ポーズ』です!
https://ameblo.jp/mankura/entry-12080541847.html (参考までにこちらも見てみると良いかも知れません笑)
埼玉出身の後輩たちはみんな素直でかわいい子達ばかりです
彼ら彼女らの笑顔に救われている部員も多いのではないでしょうか!(私もその一人です
)
こんなに素晴らしい部員を生み出した埼玉県には感謝してもしきれません!
ありがとう埼玉県!(???)
冗談はさておき、来年の日程のご案内です!
来年の春日部演奏会は10月5日(土)に春日部市民文化会館で行われます!
春日部の皆さん、また来年お会いしましょう!
さてマンドリン倶楽部の三連続演奏会、
明日は長野県軽井沢町にて、
明後日は神奈川県横浜市にて、
それぞれございます!
皆さまのご来場をお待ちしております!
それでは、今日はこの辺で
春日部と言えば…!!!
皆さんは何を思い浮かべますか?
大凧揚げ祭り?O塚家具?



