こんにちはっ! 



2月28日、春の演奏旅行第一回目の演奏会を徳島県の海陽町にて行いました。    

  

演奏会の前に明治大学農学部サテライトオフィスという場所で海部みそ音頭の完成発表会を行いました。  


{8E4438E0-5007-40A2-ADDE-F83F7C3ECFAC}
ご当地ソングの授与式の様子     
 


{E22B9BDF-570D-417C-BCE0-F524D1A5BB53}
演奏中 🎹🎸



{F017371F-0E0A-41F8-A781-84F8102BF3A6}
歌詞は5番まであります!   



{102EDE4A-AE88-4859-A556-8CB6A6FBD51C}
地域の方のご厚意でいただいたキュウリ🥒を食べる部員① 


{2AE8BCE1-4F75-41BD-9B1D-0D64F0FC2D66}
キュウリ🥒を食べる部員②

続きまして、演奏会場の様子を紹介します!

{A3764A32-6C91-4D53-859A-92A7D22C892C}
 入口


{2B70DB7B-8686-44F5-840C-79AFB38BF4DD}
奥ゆかしい造りの会場です!



{B5A3E913-333C-49B0-88A9-05C5F238FA64}
 日本の庭園みたいです。

{DA96F415-981E-4EC2-A673-DEBB2016AE09}
 会場はこんな感じ



{F41721CB-9A63-4D83-BD69-55F557C74E82}
昼食!
 

演奏会でも海部みそ音頭を披露させていただきました! 
曲はもちろん、振り付けもとってもキャッチーでお客様にたいへんご好評な様子でした。 

新体制での初の演奏会だったので緊張している部員がたくさんいましたが、海陽町のお客さんの暖かい拍手に支えられて、なんとか演奏会を終えることが出来ました。 

 


次の演奏会はアスティとくしまで行います!!  


 


本日のセットリスト

第1部  古典音楽 

OP 明治大学校歌 

1 トリッチ・トラッチ・ポルカ 

2 白鳥の湖より 

3 軽騎兵序曲 


第2部  心に響く、日本のうた 

OP横須賀ストーリー 

1 やさしさに包まれたなら 

2 勝手にシンドバッド 

3 望郷の古賀メロディー 

4 影を慕いて 

5 丘を越えて 

6 花 

7 海部みそ音頭 

8 阿久悠ヒットメドレー 

9 津軽組曲より「夏」 


第3部 マンドリンで描く世界地図 

 OP ビタースイートサンバ 

1 ダンシングクイーン 

2 ラストエンペラーのテーマ

3 シェリーに口づけ 

4 2つのギター 

5 ある愛の詩 

6 パイレーツオブカリビアン 

7 リベルタンゴ

8 ティコティコ 

9 情熱のラテンメドレー  



それでは。 


See you soon ...

 


written by webmaster