皆さんこんにちは!
いよいよ年末ということで、大掃除に明け暮れている最中でございます。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
実は昨日、新しいCDのレコーディングがありました!
もちろんプロの方も使用されるスゴい場所です。
曲目の量に比べて、練習期間は短かったのですが、なんとか終わりました!
曲目は、今年通常演奏会で使用した曲から、イタリアにちなんだ名曲まで、たくさんのジャンルの曲が入りました!
そして、すべて音楽監督の甲斐先生編曲・指揮による演奏です。
今回のCDは2枚組らしいので、物凄いボリューミーな感じになると思います!
発売は来年の5月頃を予定しております。
詳しい情報は、また後ほど発表いたします!^ ^
レコーディング中は演奏者はヘッドホンを付けます。
普段の練習室や本番の舞台とはまた違った感覚が味わえます。
そしてレコーディングではミスは出来ません!
みんな慎重に演奏をこなします。
演奏は何回もテイクが録られ、その中でも特に1番良いものが選ばれると思います。
マンクラはここ最近、2年周期で新しいCDを発売しています。
ちょうど2年前の年末にもレコーディングをやっていました。
年末のレコーディングでは、今年のトップ陣が演奏をします。
つい10日前にクリスマスコンサートで輝かしい引退を迎えた四年生も、もちろん最上級生として演奏をするんですね。
引退しても引退した感じがしない年末でした...
_φ( ̄ー ̄ )
最後はレコーディングメンバー&レコーディングに協力して頂いた関係者の皆様で集合写真を撮りました。
CDを作るのには色々な方の協力があってこそ出来るものだと改めて感じましたね!
是非新発売のCDをよろしくお願い致します!
そして、もうすぐ2017年になってしまいますが、来年以降のマンドリン倶楽部もよろしくお願い致します!
それでは!
written by webmaster


