みなさん!こんにちは!



7月の最後の演奏会から約一ヶ月ほど経ちました。


定期テストも無事(?!)終わりまして、やっとマンクラにも夏が来たようです。


そんなマンクラの熱い夏を最初に飾るのはこちらの演奏会です!


{548F68D1-993E-4746-87A8-FC0B2821A548}


みなさんご存知でしょうか!マンドリン倶楽部では毎年恒例のホテルグリーンタワー幕張のディナーショーでの演奏会です。今年は8月2日と3日に行われました!

写真を見て頂くと分かる通り、ディナーショーの会場、とても美しいです。
私はこの演奏会は3回目なのですが、いつもの演奏会とはまた違った緊張感があります^o^




そんな今回のディナーショー演奏会のゲストは...



1日目には「或る日突然」や「誰もいない海」などでお馴染みのポップデュオ、トワ・エ・モワさんお迎えしました。


マンクラではわりと共演させて頂く機会が多いのですが、やはり名曲揃いです!
お二人の息の合った歌声がとても印象的でした。


また、これからはじまります夏の演奏旅行の最初の演奏会でも共演させて頂くことになりました!
とても楽しみです!



そして2日目、
「いつでも夢を」「潮来笠」でお馴染みの演歌歌謡界の大御所、歌手の橋幸夫さんをお迎えしました。


今回、マンクラとの共演は初ということで、橋幸夫さんの曲目はすべて音楽監督の甲斐先生にアレンジして頂きました!


橋幸夫さんはとてもトークのお上手な方で、私もはじめてお顔を拝見出来たのですが、やはり大御所のオーラを感じます...!


そして、途中に演奏しました「恋のメキシカンロック」では、橋さんが客席に出て歌うパフォーマンスが!

舞台の方でもパーカッション隊がとても楽しく演奏していました!そしてその隣で負けじとガットギターをかき鳴らしていたのは私です!


メキシカン・ロック ゴーゴー!ゴーゴー!
メキシカン・ルック ゴーゴー!!ゴーゴー!!



いやぁ〜とても楽しい時間でした!
また機会がありましたら是非共演させて頂きたいです!







そして...
{655FF2CA-C464-4D9C-8F12-63833C3BC346}


こちらも忘れてはいけません!
演奏会本番前にホテル1階で頂けるバイキングです。


これは私のなので多分量は少なめだと思います。
沢山おかわりをしていた部員も多かったです。


私も昨年はもの凄い量を食していた記憶があります。今では自然と抑えるようになってしまいましたが...



やっぱりマンクラの食事は最高!

このバイキングがあって私たちは本番頑張れる...!そんな気がします!



ちなみに今回、グリーンタワーの方からグリーンタワーフォーエバーが収録されたCDを頂きました。

「グリーンタワーフォーエバー」とは我が倶楽部の音楽監督の甲斐先生が作曲しましたホテルグリーンタワーの社歌となっている曲です。
ミュージックフェスティバルの最後でも毎回演奏しますので、結構お馴染みの曲だったりします。



CDにはグリーンタワーフォーエバーが歌付きで収録されています。普段演奏していますが、改めて歌付きで聞くと、なんというか...



とても良い曲ですね...


帰京後部室で聴いて感動してしまいした!





このページを読んでいる部員の君、グリーンタワーフォーエバーを聞きたかったら部室に来なさい!





とても美味しいお料理を頂き、そしてマンドリンの演奏を存分に楽しむ。


これほど贅沢な夏はないと思いますね〜

私もOBになったら行ってみようと思います(笑)


来年もよろしくお願いします!







{319D7D12-15FA-46A8-9D11-8D8E8A67F637}













{B703235F-8C27-4668-A9B9-3364D72AFED3}






written by webmaster