こんにちは!
それでは夏の演奏旅行、グルメ編のスタートです!!
まずは鳥取県から↓

最近日本中で話題となったすなば珈琲に行ってきました!
話題性もあってか、入るまでに40分待ちました(苦笑)

ウインナーコーヒーを飲みましたがライバル店のス○バに勝るとも劣らない美味しさでした!
お次は青森県から↓

こちらは古川市場という青森駅から程近い場所にある市場の名物のっけ丼。

このようなチケットを持ってお店に行って少しずつ具材を足していき、自分で丼ぶりを創っていくというユニークな海鮮丼です!
これだけのっけてもお値段たったの500円!
部員の中には調子に乗って1500円注ぎ込んだ者もいました(笑)

こちらのジェラートは青森演奏会の時に泊まるホテルのそばにあるお店のもので、毎回ここに来る度にほとんどの部員が食べております(^^ )
あ、あとブログで宣言したとおりリンゴジュースもたくさん飲みましたよ(^∇^)

観光日だった函館は何と言っても朝市が有名!
ということで多くの部員が海鮮丼を食べたのですが私が衝撃を受けたのはこの海鮮丼↓

イカ、生きてます(苦笑)
数名の部員が食したようですが口の中でイカが抵抗するらしく食べづらいことこの上なかったとか(笑)
また、函館名物といえばこちらも有名↓

オムライスが一押しでカレーも売ってて、スイーツも堪能出来る、元は中華料理屋だったハンバーガーショップ、ラッキーピエロです(笑)
バラエティー豊富でどれも美味しいので是非一度お試しあれ!
さあ、それではここからはお待ちかねのメインイベント(?)、珠玉のラーメンシリーズをご覧ください!
まずは会津若松から。


上は正統派の喜多方ラーメン。
さっぱりしていて麺にもコシがありました!
下はなんと牛乳ラーメン(笑)
見た目はなかなかですがポタージュ風のスープでまろやかでしたよ\(^^ )
こちらは五所川原で食べたラーメン。


上のは煮干しの出汁が、下のは中央にトッピングされたニンニクが効いていて味にインパクトがありました!
お次は函館で食べたラーメン!

皆が朝市で海鮮丼を食べる中、性懲りもなく私は朝からラーメン(しかも餃子付き)
あっさり塩味だったのでなんの問題もないですね( ̄∇ ̄)
最後に新千歳では札幌味噌ラーメンを食しました!

いやー、今回もいろんな食べ物を堪能しました!
これらは自分たちで食べに行ったものですが、校友会の方々には焼肉や、馬刺、中華などなど沢山のご馳走をいただきました!
本当にありがとうございました!!
最後におまけ…
私の同期の某鍵盤トップが函館でわざわざタクシーに乗って買ってきたその名もいかようかん↓

見た目がものすごくグロテスク…(・・;)
しかもこうみえてイカとは全く関係のないコーヒー味です…
悔しいですが…美味しかったです…(笑)
written by webmaster
それでは夏の演奏旅行、グルメ編のスタートです!!
まずは鳥取県から↓

最近日本中で話題となったすなば珈琲に行ってきました!
話題性もあってか、入るまでに40分待ちました(苦笑)

ウインナーコーヒーを飲みましたがライバル店のス○バに勝るとも劣らない美味しさでした!
お次は青森県から↓

こちらは古川市場という青森駅から程近い場所にある市場の名物のっけ丼。

このようなチケットを持ってお店に行って少しずつ具材を足していき、自分で丼ぶりを創っていくというユニークな海鮮丼です!
これだけのっけてもお値段たったの500円!
部員の中には調子に乗って1500円注ぎ込んだ者もいました(笑)

こちらのジェラートは青森演奏会の時に泊まるホテルのそばにあるお店のもので、毎回ここに来る度にほとんどの部員が食べております(^^ )
あ、あとブログで宣言したとおりリンゴジュースもたくさん飲みましたよ(^∇^)

観光日だった函館は何と言っても朝市が有名!
ということで多くの部員が海鮮丼を食べたのですが私が衝撃を受けたのはこの海鮮丼↓

イカ、生きてます(苦笑)
数名の部員が食したようですが口の中でイカが抵抗するらしく食べづらいことこの上なかったとか(笑)
また、函館名物といえばこちらも有名↓

オムライスが一押しでカレーも売ってて、スイーツも堪能出来る、元は中華料理屋だったハンバーガーショップ、ラッキーピエロです(笑)
バラエティー豊富でどれも美味しいので是非一度お試しあれ!
さあ、それではここからはお待ちかねのメインイベント(?)、珠玉のラーメンシリーズをご覧ください!
まずは会津若松から。


上は正統派の喜多方ラーメン。
さっぱりしていて麺にもコシがありました!
下はなんと牛乳ラーメン(笑)
見た目はなかなかですがポタージュ風のスープでまろやかでしたよ\(^^ )
こちらは五所川原で食べたラーメン。


上のは煮干しの出汁が、下のは中央にトッピングされたニンニクが効いていて味にインパクトがありました!
お次は函館で食べたラーメン!

皆が朝市で海鮮丼を食べる中、性懲りもなく私は朝からラーメン(しかも餃子付き)
あっさり塩味だったのでなんの問題もないですね( ̄∇ ̄)
最後に新千歳では札幌味噌ラーメンを食しました!

いやー、今回もいろんな食べ物を堪能しました!
これらは自分たちで食べに行ったものですが、校友会の方々には焼肉や、馬刺、中華などなど沢山のご馳走をいただきました!
本当にありがとうございました!!
最後におまけ…
私の同期の某鍵盤トップが函館でわざわざタクシーに乗って買ってきたその名もいかようかん↓

見た目がものすごくグロテスク…(・・;)
しかもこうみえてイカとは全く関係のないコーヒー味です…
悔しいですが…美味しかったです…(笑)
written by webmaster