こんにちは!
夏合宿の記事、最後はミーティングを中心に紹介していきます!
春合宿の時にもご紹介しましたが、ミーティングではこれから始まる夏の演奏旅行についての注意事項などの確認が主となります。
また、夏合宿のミーティングでは主将から1年生への倶楽部章の授与が行われます!
6月から私達と共に活動してくれた1年生ですが、夏合宿の終了をもって正式な入部ということになっています。




私達4年生よりも多い14人のメンバーが揃いました!
4年間大変なことも多くあると思いますが、最後まで是非続けてほしいですね!
そしてお次は恒例のMVPの表彰!

↑前回紹介しました来年度司会担当
彼の発する爽やかな声で来年は全国のお客様を魅了することでしょう(^^ )

↑来年度ベース担当
今はセロを弾いている彼ですがクラシックではコントラバスも担当します。
多くの楽器をかけ持つため大変ですが、頑張って2年間演奏の土台を支えてほしいです!

↑来年度パーカッションリーダーとなる彼。
合宿中には体調不良になりながらも最後までやり遂げてくれました!
持ち前の器用さで来年以降も活躍してくれることでしょう!!

↑彼女はMVPではなく、主将の独断と偏見で選ばれる主将賞を受賞。
来年コンサートマスターになる彼女には、イタリア演奏会へのイマジネーションを深めてもらいたいという主将の思いからピサの斜塔のペーパークラフトが贈られていました(笑)
こんな感じでミーティングは無事終了。
夜には打ち上げということでバーベキュー&花火大会をしました!


こうして大きなトラブルもなく夏合宿を終えることができました!
振り返ると本当にあっという間で、充実した日々を過ごすことができました。
今年もあと半分、私達4年生にとっては倶楽部での活動も残りわずか4ヶ月ですが、1年生を加えた39名の部員一丸となってこれまでと同様に一つ一つの演奏会に全力で取り組んでまいります!
どうぞよろしくお願いいたします!!
written by webmaster