こんにちは!

連続投稿で今度は演奏旅行で食したグルメを写真と共に紹介していきますよー
今お腹を空かしているそこのアナタは閲覧注意(笑)!



まずは徳島ラーメン!
毎年開催の徳島で毎年食べる駅前のラーメンです!
甘辛い肉がポイントですね!




こちらは高松名物の讃岐うどん&骨付き鳥。
高松演奏会のブログでも触れましたが私はこの日これに加えて他のうどん屋に2軒入りました(笑)



高松の次に訪れた出雲では、そばを食しました!
割子そばといい、三段に分かれた容器にそれぞれそばが盛られています!



これはチーズ饅頭というお菓子。
延岡で毎年泊まるホテルの目の前にあるケーキ屋で購入したもので、部員の中にはおまけでもう一つお菓子をもらった者もいました!
写真でお分かりかと思いますが私は手作りの折り鶴をもらいました(笑)

お菓子といえば、鹿児島のホテルの部屋に着くとこんなものが↓

ホテルの支配人の方が我々の先輩で、特別に用意していただきました!

こういうときに、私達は多くの方々に支えられているのだなと改めて実感します(/_;)


その鹿児島では部員の多くが豚しゃぶを食したようですが、私がチョイスしたのはこちら!


黒豚のトンカツです(*^^*)
脂の甘みがたまりませんでしたね(≧∇≦)b

ここで一気にこちらをご覧ください!!






上から、田川、熊本、鹿児島、日田、大分で食べた九州ラーメンとチャンポン達です!
なんでこんなにもラーメンばっかり食べてるかというと私が個人的にラーメンが大好きだからですね~(笑)


演奏旅行最終日はとり天と豊後牛のステーキ丼で幕を下ろしました(^^ )



また、写真はありませんが、演奏会後に校友会の方に開いていただいた懇親会などでもその土地の名物や美味しいものをたくさんご馳走になりました!!
本当にありがとうございました!





いやー、こうして見てみると食べ過ぎですね~(笑)
ですがほとんど体重は変化していないのでご安心を(^∇^)



さて、部員は昨日よりキャンパスで新歓活動を行っています!
次号では本日の様子についてお伝えします!!

また、明日以降はマンドリン系、そしてギターパートの紹介も各パートトップから当ブログにて発信していく予定ですので新入生の皆さん、お楽しみに~\(^^ )

         written by webmaster