こんにちは!
夏合宿の写真の続きです(`・ω・´)

朝ご飯。
朝ごはんはバイキング形式でそれぞれ食べたいものを食べます(・∀・)
スイカは倶楽部の音楽監督の甲斐先生の差し入れです(´∀`)
した!

リズム隊のパート練習。
みんなとても真剣な表情(`・∀・´)
そして、6日目には2年生アンサンブル&3年生アンサンブル。
2年生アンサンブルとは、今の2年生のフルメンバーで課題曲「丘を越えて」と自由曲1曲を部員の前で発表するイベントです。

とても仲の良い学年で、まとまりのある楽しい演奏を披露してくれました(´∀`)
そして3年生アンサンブルとは、来年パートトップを務めるメンバーで構成されたアンサンブルで、30分という時間制限の中で簡単なステージを披露するものです。
3年生が中心となり、半年ほど前からこっそりと企画してこの日のために努力してきました(`・ω・´)

司会とドラムスは不変(゚д゚)!
ちなみに今年の司会(2年生)は4年生まで3年間司会をやり続けるそうです((((;゚Д゚))))
私は1年間やりきるだけで精一杯でした…

アンサンブルの後は、夏の演奏旅行に向けてのミーティング。

進行を務めるキャプテン。
ちなみにマイクのスイッチは入っていません(・∀・)
そして、この1週間の合宿を乗り越えた一年生にマンクラバッチが贈られます(・∀・)

彼は1年生の下級生代表。

これから4年間頑張ってね(`・∀・´)
お次は毎回恒例、今回の合宿のMVP賞を獲得した3人です!

まずは不在のセロトップの代わりにトップとして頑張ったサブトップの彼!
おまけに2年生アンサンブル、3年生アンサンブルの両方でも活躍してくれた文句なしのMVPです(*´∀`*)

賞品は大発汗サウナスーツ……(´・ω・`)

二人目は来年からベースを担当する彼女。
休憩時間にも熱心に練習しているその姿に心を打たれました(ノ∀`)

こんなプレゼントで本当に申し訳ない(;ω;)
何も考えずにあらかじめプレゼントを買ってきた結果がこれだよ!

そして3人目は来年のギタートップ。
夜遅くまでアンサンブルの練習をしており、日毎に増す披露を懸命に隠しながら合奏練習に望んでいました(;・∀・)
そんな努力の甲斐あって、アンサンブルでは難しいフレーズを華麗に弾きこなしていました( ;∀;)

合宿から帰ったらこの枕で疲れを癒してね(´ω`)

そして、番外編MVPで再び登場の一年生の彼。
何やら夜のお茶会で素敵なギャグを披露して場を沸かせてくれたそうです(・∀・)
賞品はお茶会のお菓子のあまりのグミ。

最終日、バスで出発する前にみんなで一枚。
帰りのバスの中は当然の様にみんな爆睡でした(;^ω^)
ひたすら写真ばっかりの記事でしたが皆様お楽しみいただけましたでしょうか??
演奏旅行中の更新もお楽しみに!
夏合宿の写真の続きです(`・ω・´)

朝ご飯。
朝ごはんはバイキング形式でそれぞれ食べたいものを食べます(・∀・)
スイカは倶楽部の音楽監督の甲斐先生の差し入れです(´∀`)
した!

リズム隊のパート練習。
みんなとても真剣な表情(`・∀・´)
そして、6日目には2年生アンサンブル&3年生アンサンブル。
2年生アンサンブルとは、今の2年生のフルメンバーで課題曲「丘を越えて」と自由曲1曲を部員の前で発表するイベントです。

とても仲の良い学年で、まとまりのある楽しい演奏を披露してくれました(´∀`)
そして3年生アンサンブルとは、来年パートトップを務めるメンバーで構成されたアンサンブルで、30分という時間制限の中で簡単なステージを披露するものです。
3年生が中心となり、半年ほど前からこっそりと企画してこの日のために努力してきました(`・ω・´)

司会とドラムスは不変(゚д゚)!
ちなみに今年の司会(2年生)は4年生まで3年間司会をやり続けるそうです((((;゚Д゚))))

アンサンブルの後は、夏の演奏旅行に向けてのミーティング。

進行を務めるキャプテン。
ちなみにマイクのスイッチは入っていません(・∀・)
そして、この1週間の合宿を乗り越えた一年生にマンクラバッチが贈られます(・∀・)

彼は1年生の下級生代表。

これから4年間頑張ってね(`・∀・´)
お次は毎回恒例、今回の合宿のMVP賞を獲得した3人です!

まずは不在のセロトップの代わりにトップとして頑張ったサブトップの彼!
おまけに2年生アンサンブル、3年生アンサンブルの両方でも活躍してくれた文句なしのMVPです(*´∀`*)

賞品は大発汗サウナスーツ……(´・ω・`)

二人目は来年からベースを担当する彼女。
休憩時間にも熱心に練習しているその姿に心を打たれました(ノ∀`)

こんなプレゼントで本当に申し訳ない(;ω;)
何も考えずにあらかじめプレゼントを買ってきた結果がこれだよ!

そして3人目は来年のギタートップ。
夜遅くまでアンサンブルの練習をしており、日毎に増す披露を懸命に隠しながら合奏練習に望んでいました(;・∀・)
そんな努力の甲斐あって、アンサンブルでは難しいフレーズを華麗に弾きこなしていました( ;∀;)

合宿から帰ったらこの枕で疲れを癒してね(´ω`)

そして、番外編MVPで再び登場の一年生の彼。
何やら夜のお茶会で素敵なギャグを披露して場を沸かせてくれたそうです(・∀・)
賞品はお茶会のお菓子のあまりのグミ。

最終日、バスで出発する前にみんなで一枚。
帰りのバスの中は当然の様にみんな爆睡でした(;^ω^)
ひたすら写真ばっかりの記事でしたが皆様お楽しみいただけましたでしょうか??
演奏旅行中の更新もお楽しみに!