四国での演奏会の行程を終え、マンクラの演奏旅行も中盤をむかえました
続いての会場は山口県は周南市です
(〃・ω・)/
言葉では表せないのですが、一目見てセンスの良いホールでした。
上級生になってからリハーサル前に客席から舞台を眺めることを日課としているのですが、ホールの形や壁の色合いで演奏会の印象も変わるのではないかと思うようになりました
各会場の雰囲気や、その土地の風土なども感じとって演奏に生かしていけたらと思いますね。
(・∀・)
こちら周南市はフグが名産らしいのですが、今回は時間がなくて食べられませんでした
各地の美味しい物を食べられるのも演奏旅行の楽しみです
さて、次は本州を離れ、九州です!
それではヾ(o゚ω゚o)ノ゙

続いての会場は山口県は周南市です
(〃・ω・)/
言葉では表せないのですが、一目見てセンスの良いホールでした。
上級生になってからリハーサル前に客席から舞台を眺めることを日課としているのですが、ホールの形や壁の色合いで演奏会の印象も変わるのではないかと思うようになりました

各会場の雰囲気や、その土地の風土なども感じとって演奏に生かしていけたらと思いますね。
(・∀・)
こちら周南市はフグが名産らしいのですが、今回は時間がなくて食べられませんでした

各地の美味しい物を食べられるのも演奏旅行の楽しみです

さて、次は本州を離れ、九州です!
それではヾ(o゚ω゚o)ノ゙
