皆様こんばんは!!

本日は、北海道は室蘭にて演奏会を行わせて頂きました!!


演奏会開催のためにご尽力頂きました校友会の皆様、スタッフの皆様、そして、ご来場頂きましたお客様!誠にありがとうございました!!

昨日お伝えしたとおり、昨日ホテルですっかり疲れを癒した部員は、リハーサルも真剣に取り組み、演奏会本番も大成功の内に終える事が出来ました!!


そして、毎年演奏旅行では必ずどこかでアンケートを取らせて頂いているのですが、今年はこの室蘭の地でアンケートを取ることに!!!!

心なしか、今日の本番中は部員もいつも以上にカッコつけたり、客席からのお客様の目線を気にしている様子(笑)

そして、無事演奏会が終了してホテルに帰ると、みんなが楽しみにしていたアンケート集計が始まります音符

集計自体は、人気のある曲や、あまり人気の無い曲などを知り、どのように曲目のバランスを取っていくか、などを話し合うために行うのですが。。。みんな自由記入欄に書いてある事に夢中でなかなかはかどらず、、(笑)

アンケートでは、ほんわか癒し系コンサートマスターと、イケメンパーカッションニストが特に人気の的でしたクラッカー

ここで、たくさん頂いたコメントのなかで、どうしてもこれだけは…!!というものがありましたので、返答させて頂きます。


「ドラムの人って本当に学生ですか~?」

→はい、他の学生と一切変わらない、今をときめく21歳です。


「ドラム(学生のほう)がカッコよかった」

→当日ドラムを担当したのは四年生と三年生の二名ですが、残念ながらどちらも学生をやっています。


「指揮者の左手の指のしなやかなしなり具合に魅せられました。」

→指揮者の学生がこのコメントを見て赤面しながらも大変喜んでいました。


また、「音響のバランスが悪い」、「人数が少なく迫力不足だった」、「トレモロの音が刺すようで耳に痛かった」など、貴重なご意見も多数頂きましたので、頂きました意見をしっかりと参考にしながら、より素晴らしい演奏活動が出来るようにこれからも頑張っていきたいと思います!!

改めまして、アンケートにご協力頂きましたお客様、誠にありがとうございました!