マンクライフ-DVC00455.jpg
12日は塩尻演奏会の本番です!!

山奥の宿舎から30分くらいかけて、市内の「レザンホール」へ移動しリハーサルを行いました。

レザンとはフランス語でブドウの実という意味だそうです。
リハーサルも早く終わり、本番までは少し時間があったので、部員は開演までゆっくりできたよう…!?

慣れない反響板を使っての演奏会でしたが、満席のお客様と入りきらない方のために別会場でモニター中継までしていただいて、計2000名以上の方にご来場いただき、部員一同精一杯演奏しました☆

演奏は甲斐先生のタクトにより、普段以上に締まった良い演奏ができました♪
甲斐先生ありがとうございました!!

終演後は、バスで塩尻市の方お二人に東京まで送っていただきました。塩尻に戻るのは日付の変わる頃とのこと…、お世話になりました。
また後輩たちをよろしくお願いします☆