お久しぶりです。
ブログお休みしてしまっていて申し訳ありませんでした(x_x;)
大学では授業が始まりまして、てんてこまいしております。
テストテストレポート!!!おまけに発表!!!!!
と怒涛の勢いで攻めてきて、あれとあれよといった感じです。
マンドリン倶楽部、音楽を皆様に楽しんでいただくため、
日夜努力を重ねるのでありますが、
やはり学生の本分、勉強というのがございます。
そう、勉強……。
部員は文学部、法学部、政治経済学部、商学部、農学部、理工学部、
そして、情報コミュニケーション学部まで取り揃えてございます。
音楽集団ですが、主の研究対象は別にあるというのは大変なことですね。
いつもそんなことを考え、音楽が専門でないからこその良い演奏を、
皆様に楽しんで頂きたい、満足して頂きたい、
こんな学生の演奏を待っていてくれるお客様のために、
責任をもって、自分たちも思いっきり楽しんで演奏するんだ。
これからもずっと呼んでいただけるような演奏をするんだ。
と一丸となって全国を駆け巡っています。
本当にお客様がいてこその私たちですので、
誠実に、心から感謝しております。
ありがとうございます。
なんか硬いですね。
レポートがたまって若干ノイローゼ気味だからですかね。
でも上のことは本当に、それ以上に責任を持って考えています。
皆様これからもマンドリン倶楽部をよろしくお願いします。
また、スケジュールが間違っとる!!!
とのご指摘がよせられたので改訂しました。
申し訳ありませんでした。
これから会場等調べてアップしますので少々お待ちください。
すみません(w_-;
マンクラがオフ期だからとブログをアップしないのはいかがなものなので、
新コーナーを考えました。次回あたりに発表です。
開かれたマンクラを目指します!!!
お楽しみにっ(´∀`)☆
部員のみんなもテストファイツ!!!
君なら出来るо(ж>▽<)y
また定演の写真がきたので、部室の扉に張ってある代金をみて、
各自おつりなしで持ってきてください。品物と引き換えます♪
あと、受験生の皆さん、センターお疲れ様でした。
私も数年前、必至で勉強して明治に合格しました。
プレッシャーと不安できついと思いますが、
体調だけは崩さないように、もう少し踏ん張ってくみてださい。
そして見事明治に入学が決まったあかつきにはぜひマンドリン倶楽部へ。
ここには普通の大学生が体験できないようなことが沢山あります。
やりがいありすぎです♪
ぜひどうぞっ!!!!お待ちしております(*^▽^*)
長くなりましたが、これから更新も頑張りますので、
末長くよろしくお願いしますm(^u^)m