こんばんは!

お久しぶりです・・・(;´▽`A``


昨日は埼玉県行田市にて演奏会がありました!

ご来場くださいましたお客様、誠にありがとうございました。

主催者の皆様、スタッフの皆様、賛助出演の管楽器の皆様、ありがとうございました。


マンクラの演奏会は大きく分けて二種類ございます。

ひとつは、主催が明治大学マンドリン倶楽部の演奏会。(年二回の定期演奏会と、クリスマスコンサート)

もうひとつは、明治大学を卒業された方の団体や、その他の団体の方々が主催してくださる演奏会です。

年70回近く、後者の演奏会を行っております。

昨日の行田演奏会も通常演奏会だったわけですが・・・


なんと、2008年の最後の通常演奏会だったんです!(*^▽^*)


そんなわけで、部員は一段と気合を入れて演奏会に臨んだのでした!


部員は踊る、叫ぶ♪お客様にもたくさんの拍手をいただいて嬉しかったです!


昨日の演奏会は開演が16時でしたので、演奏会が終了して、お茶の水に着いたのは20時と早め。


ハイテンションのまま、部員は部室で・・・ ↓



マンクライフ-Image122.jpg

顔にドウランを塗って遊んだり・・・

そしてそのまま練習をしたり。


マンクライフ-Image125.jpg

リズム隊の下級生はクリスマスコンサートの練習をしていました。おつかれさま!


マンクライフ-Image128.jpg

こちら、昨日の演奏会でかわいらしいダンスをしてくれた1年女子です。

♪ペッパー警部~~♪


マンクライフ-Image126.jpg

こちらは今日誕生日の2年女子です!

ハッピーバースデー☆ハタチになりました! 若・・・Σ(・ω・ノ)ノ!


マンクライフ-Image123.jpg

こちらマンドラのトップとサブです。

部室でまったりしておりました。


マンクライフ-Image127.jpg

そんなこんなで、明日も練習です!

というか先週からクリスマスコンサートの練習が始まりました。


クリスマスコンサートをもちまして、ほんとーに今年度の演奏会となります!

チケットをお買い求めいただいたお客様、どうぞお楽しみに♪


では!(・ω・)/