皆様お待たせいたしました!


一昨日の龍ヶ崎演奏会での3年生アンサンブル詳細をアップします!


3年生アンサンブルとは・・・


来年演奏の中心を担う3年生、2年生による少人数制のアンサンブルです。


選曲、編曲、構成、演出を全て彼ら自信で行います。


与えられた時間は30分!


春頃からずーーーっと練習してきました。


一昨日はとうとう緊張の発表だったわけです。


全体図です。



曲目は・・・


Op 花~すべての人の心に花を~

1  風のとおり道 (映画「となりのトトロ」より)

2  エトピリカ

3  The Stranger (ビリージョエル)

4  カーペンターズ・ベストソングメドレー

5  交響曲第九番 (ポップスメドレー)

End  花の名 (「always 続三丁目の夕日」 テーマソング)


でした。

リハーサルの様子を部員は見守っていました。


見守る後輩




下手側舞台袖から見るとこんな感じです。



それでは活躍した3年生、2年生を紹介します!


まずは来年度指揮者!



コンサートマスター。

3年連続女性のコンマスが続きましたが、来年は男性コンマスです。



2ndマンドリントップ ちなみに彼女、茨城出身ということで、演奏会にはご家族が来ていたそうです。

恥ずかしそうでしたが、なんとも嬉しそうでした。




マンドラトップ。



マンドセロトップ。

ちなみに彼は現在2年生にして来年度トップに大抜擢であります。




ギタートップ。



鍵盤楽器担当。

ピアノ、シンセ、アコーディオンを華麗に操ります。



ドラム。

彼は今年パーカッションリーダーを務めたので、リズム感ばっちりです。



ベース。

コンバスとエレキベースを担当します。



パーカッションリーダー。

彼も2年生で大抜擢です。



かわいらしい女性司会です!

ごめんなさい、照明で顔が見えないのが残念です・・・



来年度の演奏は彼らがトップとしてがんばってくれます。


とっても緊張していたようですが、いい演奏をしてくれました。


まだまだ成長の見込みのある彼らをこれからも皆様応援よろしくお願いいたします!