9月16日は最終日、6日目です。


朝8時にホテルのロビーに集合、バスでメコン川へ向かいました。


2時間弱で到着しました。


ここでメコン川クルーズ!








どんぶらこどんぶらこ。


川は茶色かったです。




船の上でココナッツジュースをいただきました!


甘い!おいしい!








小さい島に到着しました。


ここでとれたはちみつとお茶とフルーツをいただきました。


とてもおいしかったです!


そしてなぜか蛇・・・(°д°;)


突然蛇登場です。


とりあえず巻いてみました。










そして、4人乗りの小さいボートに乗り換えました。


転覆しないか本当に心配でした。










川幅はせまかったです。


ベトナムらしい帽子もかぶってみました☆










昼食はメコン川近くのレストランにて。


「象の耳の魚」と呼ばれている、とても大きい川魚を食べました。


で、でかい・・・


でもおいしかったです♪








メコン川をあとにし、バスでホーチミン市へ移動しました。


そして戦争証跡博物館を見学しました。


実際に戦争に使われたものが展示してあったり、


枯葉剤の被害にあわれた方の写真などが展示してありました。








そしてホテル到着!


身支度をすませ、チェックアウトです。


レックスホテル・・・快適でした・・・




ベトナム最後のごはんは海鮮料理をいただきました!








食事をしながら、最後にまたベトナム伝統楽器の演奏を聴くことができました。


しかも!Σ(・ω・ノ)ノ!










ちょっと触らせてもらうことができました♪


これが・・・見るのとやるのでは大違い!


音を出すので一苦労です。


マンドリンよりはるかに演奏するのが難しい・・・


マンクラOBも苦戦中です。




おいしい料理をいただき、バスで空港へ移動です。








0時5分出発の飛行機でした。


さすがに眠い・・・


搭乗までの待ち時間は寝ている部員も多かったです。


飛行機に乗り込んでからは爆睡です。


飛行機で約5時間半。


日本時間7時45分に成田空港に到着しました!


にっぽ~~ん!!(^ε^)♪




成田空港からバスで明治大学まで移動し、解散しました。








長旅、おつかれさまでした!




20日から大学の授業は始まります。


それと同時にマンクラはまた20日の土曜日から通常の演奏会が始まります。


課題がある部員、大丈夫ですか?


二日間でなんとかおわらせよう・・・




これにて2008年マンクラ演奏旅行は全日程を終了しました。


とても充実した夏を送ることができました!


関係者の皆様、ほんとうにありがとうございました!