9月13日、ベトナム滞在三日目です。

午前はまたベンタイン・ホールでのリハーサルでした。

お昼ごはんには、ベトナム名物のフォーをいただきました!



「PHO2000」という、現地では有名なお店だそうです。

薄味で、とても日本人の好みの味だと思います。





手前の彼は食べ物が本当に似合いますね。

フォーのCMの依頼来るんじゃないだろうか・・・。


いったんホテルに帰り少し休憩をする時間がありました。

2時間ほどですが、寝る部員もあり、ここぞとばかりに買い物にでかける部員もあり。

ホテルのまわりはとても栄えていて、徒歩圏内で十分に買い物ができるのです。


18時開場、19時半開演しました。

さて、この演奏会では前日の音楽院の演奏会とはまた曲目を変えての演奏でした。

「丘を越えて」や「影を慕いて」やベトナムの曲を、ベトナムの伝統楽器とコラボレーションして演奏しました!

マンドリンの音色はどんな楽器ともよく合うのが不思議です。

以下ベトナムの伝統楽器です。


↓日本の和太鼓によく似ています。

↓中国の揚琴によく似ています。

↓これが一弦琴です。

↓バンジョーに似ています。

演奏会には多くのお客様にお越しいただきました。

ありがとうございました!

この日も本番を終えてホテルに戻り、ゆっくり休みました。