本日、9月17日午前8時、マンクラ一行は無事、全員そろってベトナム演奏旅行より帰ってまいりました。
ただいま日本!
今回のベトナム演奏旅行について簡単に説明いたします。
マンドリン倶楽部では4年に一度、海外演奏旅行をおこなっており、今年はその年でありました。
今年は、日本とベトナムの国交35周年にあたり、明治大学の先輩で日本国元総理大臣、村山富一氏のご紹介もあり、ベトナムの首相、関係大臣、音楽学校、文化交流協会、日本国大使及び領事の皆様のご協力により、ベトナム、ホーチミン市にて一般市民、音楽学校の学生などを対象にした演奏会を行ってまいりました。
今回の演奏旅行にご協力いただきましたスタッフをご紹介いたします。
名誉実行委員長:村山富一
秘書:佐藤晴男
団長:横井勝彦(商学部教授、倶楽部部長)
実行委員長:甲斐靖文(音楽監督、常任指揮者)
補佐:甲斐美智子
実行委員副委員長:高巣克己
実行委員:鈴木慶一
歌手:萩原かおり
その他関係者の皆様のご協力に感謝いたします。
また、日ごろからマンドリン倶楽部を応援してくださる方々のご支援にも感謝いたします。
部員たちは大変貴重な経験をさせていただきました。
この経験は今後の人生におきまして忘れられぬものとなることでしょう。
異国との文化交流を通して一つ世界観が増えたように感じます。
さて!ここからは、ベトナム滞在中の出来事を一日ずつふりかえりながら、ブログ再開といたします。
おまたせいたしました~~(*^▽^*)