そんなわけで!

函館では演奏会を毎年開催させていただいております。

泊まらせていただく旅館は毎年同じところです。

湯の川温泉です!ありがとうございます!


ところで・・・

この湯の川温泉の旅館は多分部員の心に残る旅館NO1ではないでしょうか。


みどころ1 でかいバイク




玄関の面積の約三分の一を占めます。

旅館の雰囲気には似つかわしいようで、ベストマッチです。


みどころ2 ゲーム




おそらくだいぶ旧式のゲーム機があります。

マンクラ部員はゲーマーが多いんです。

男子部員を中心に、夜な夜なクリアを目指してゲームに励んでいます。

今年は一年男子がゲーム機にお金を入れたところ、お金が吸収されただけでなんの反応もなかったようで、

すごい剣幕でフロントにクレームを言いに行った、との情報をキャッチしました。



この旅館ではなぜか毎年どこかしらの学年が話し合いをする、という謎の伝統があります。

現在の4年が1年(2年?)の時に4年のときの役職について話し合いをした、と聞きました。

今年は1年が話し合いをしていたようです。


函館fではそんな伝説の旅館に泊まらせていただいのでした☆