ただいま東京!(*^▽^*)

本日無事にマンクラ一同、約2週間の演奏旅行から帰ってまいりました。

終わりとは必ずやってくるものです。

演奏旅行が始まる前は長すぎる日程に終わりは見えなかったのです。


8月19日に岐阜県大垣演奏会に始まりました。

そして9月4日の函館演奏会にて今年の演奏旅行国内編は終了です。


<日程>


8月19日  岐阜県大垣市

  20日  三重県津市

  21日  愛知県名古屋市

  22日  愛知県豊橋市

  27日  福島県いわき市

  28日  栃木県宇都宮市

  29日  秋田県秋田市

  30日  青森県十和田市

9月1日  北海道小樽市

  2日   北海道苫小牧市

  3日   北海道帯広市

  4日   北海道函館市


一年生にとっては最初の演奏旅行でした。

まだまだわからないことばかりで戸惑うこともあったようでしたが、同期や先輩と長い時間を共にすることで必ずや得たものがあったのではないでしょうか。

そしてマンクラの素晴らしさにそろそろ気づいてきたころでしょう。



二年生にとっては春を含め、3度目。

初めての後輩を引き連れての演奏旅行には、後輩を指導しなくてはならないという責任を感じたようです。

同時に演奏会においてはとあるコーナーを担当するようになり、毎回の演奏会に工夫をこらして、お客様に楽しんでいただける演奏会づくりに励んでいました。



三年生にとっては、演奏面、運営面において上の代がいる最後の演奏旅行。

次の演奏旅行では最上級学年として後輩を率いなければなりません。

それでも上級生の余裕が生まれたのでしょうか、演奏旅行を多いに楽しんだようです。

今年は2年に一度開催していただく場所での演奏会が多くありました。

2年前の自分と比べてだいぶ成長した姿をお客様に披露できました。



四年生にとっては最後の演奏旅行。

感慨深いものがあったようです。

毎年当り前のように来ていた演奏旅行もついに終わってしまいました。

振り返れば、貴重な体験を多くさせていただきました。



改めてお世話になった主催者の皆様、スタッフの皆様、賛助出演の皆様、ゲストの皆様、そしてご来場くださいましたお客様、ありがとうございました。


そしてまた来年、その次の年も、ずっとマンクラの演奏会ができますように。

今回と変わらぬご支援のほどどうぞよろしくお願いたします。