みなさまこんにちは。

更新が遅れてしまいましたが…

7月13日の茅ヶ崎演奏会を持ちまして2008年度マンドリン倶楽部前期の演奏会が無事終了いたしました。

ご来場いただきましたお客様、主催者の皆様、スタッフの皆様、賛助出演の皆様、ありがとうございました。

そして、ゲストのテノール歌手、五郎部俊郎さん、ありがとうございました!

素敵な歌声に部員は演奏を忘れて聞き入ってしまいそうでした~

しかしまたまた写真を撮り忘れてしまいまして…反省です…(><;)



2008年度も半分終了したわけです。

四年生にしたらマンクラ生活も残り半年です。

嬉しいような悲しいような??

しかし実は演奏会の数からすると、まだ三分の一が終わったにすぎないのです。

後期はだいぶ演奏会がつまっています。

ベトナム演奏旅行もあります。

部員、前期お疲れ様でした!!(*^▽^*)

部員ひとりひとりがあってこそ、前期を乗り越えることができました。

ひとりひとりの演奏

ひとりひとりの仕事

感謝します。

部員はいまのうちにたくさん遊んで、休んで、後期に備えよう♪

そして、各々前期の反省をしよう。

前期を振り返って、自分に何が足りなかったかをしっかり考えよう。

演奏技術はもちろんのこと

マンクラという団体のなかで自分ひとりの立ち位置をもう一度見直そう。



ここで簡単に後期のスケジュールをお教えいたします。


8月9日~15日 夏合宿

8月19日~9月5日 演奏旅行(東北・北海道地方)

9月10日~9月17日 ベトナム演奏旅行

9月20日~ 毎週土日に関東地方演奏会

11月15日  第163回定期演奏会

12月20日 クリスマスコンサート


演奏会の詳しい情報はHPのscheduleにアップしていきます。

もう少々お待ちください。

しばし演奏会はお休みですが、マンクラの活動が終わったわけではないのでブログは更新していきますよ!

これからも応援よろしくお願いいたします。