こんにちは!!
昨日合奏練習が終了したのは6時半頃でした。
そのあとはパート練をしたり、個人練習をしたり…。
楽器庫では、2年生と3年生の有志で曲合わせをしていました。
写真はその様子です。
楽器庫、汚っっっ…
おはずかしい…
掃除しなければ~!!
誰に聞かせるでもなく、気の合う人たちと好きなように演奏するというスタイル。
音楽をやって楽しいと感じる瞬間は人それぞれですが、
こうやってたまには自分のためだけに演奏する瞬間を楽しむのも素敵なことではないでしょうか。
演奏を楽しむことがなにより大事!!
これがマンクライズムなのです。
昨日彼らが合奏していたのは映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の曲でした。
最新CD「ベネ・マンドリーノ」に収録されている曲で、部員もお気に入りなんです。
じーんと心に響く旋律です。
よろしければ、CDでもお楽しみいただけます♪
マンクラHPからCDをご購入いただけます。
さて小耳に挟んだのですが定期演奏会のチケットはおかげさまで順調に売れています!!
夕方の部にまだ若干余りがございますので、いますぐご注文ください!!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3863/gc/162gc.htm
今日を乗り切れば休日の方が多いでしょう。
また今日一日がんばりましょう☆
昨日合奏練習が終了したのは6時半頃でした。
そのあとはパート練をしたり、個人練習をしたり…。
楽器庫では、2年生と3年生の有志で曲合わせをしていました。
写真はその様子です。
楽器庫、汚っっっ…
おはずかしい…
掃除しなければ~!!
誰に聞かせるでもなく、気の合う人たちと好きなように演奏するというスタイル。
音楽をやって楽しいと感じる瞬間は人それぞれですが、
こうやってたまには自分のためだけに演奏する瞬間を楽しむのも素敵なことではないでしょうか。
演奏を楽しむことがなにより大事!!
これがマンクライズムなのです。
昨日彼らが合奏していたのは映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の曲でした。
最新CD「ベネ・マンドリーノ」に収録されている曲で、部員もお気に入りなんです。
じーんと心に響く旋律です。
よろしければ、CDでもお楽しみいただけます♪
マンクラHPからCDをご購入いただけます。
さて小耳に挟んだのですが定期演奏会のチケットはおかげさまで順調に売れています!!
夕方の部にまだ若干余りがございますので、いますぐご注文ください!!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3863/gc/162gc.htm
今日を乗り切れば休日の方が多いでしょう。
また今日一日がんばりましょう☆
