大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄 -246ページ目

久しぶり!!

どんな人にも思いがけない出会いがあるものです。



そして私も本日体験いたしましたww






・・






とこやのネタ帳




漱石chan久しぶり!!



流れ流れてここまでたどり着き



君はは来週、新券に替わってもらうよ・・・



グヘヘヘヘ

ブライダルシェービング

 さて気を取り直して【ブライダルシェービング】の話ww



前提としてお話しておきますと、


ワタクシ独身(未婚)な為結婚式の経験がありませんので


大方、予想になります。



総じて言えることは、床屋DANKIでもマリーフェイスでも


【ブライダルシェービング希望のお客様は突然来店する】


のです。



恐らく、結婚式って一生に一度な(ハズ)為一大イベントなんですよ。


そして、大抵は新郎新婦お互いが仕事をしていて


仕事の合間、お互いの休みの合うときに


実際は本当に月に1度も休みが会わない状態で結婚式場で


結婚式プランナー(?)みたいな人とお話しをして


日取りなり料金なりを決めるんでしょうね。



式場を決めれば、規模はどのくらい?予算は?誰を呼ぶ?海外旅行は?


等々、その日のために


仲間との飲み会もキャンセルして


仕事もほったらかしにして(オイ)


『仕事と私、どっちが大切なの?』の答えに


『やっぱ、いとこの奥さんは呼ぶべきだよなー』とかワケのワカラン返答をして


ぶち切れされて・・・


(注:あくまで妄想です)



忙しいんですよ。タブン



なので、


当店で施術していたときも


『明日式なんですww』ってお客さんは結構いらっしゃいました。


計画的なかたでも2週間前の連絡が良いところだと思います。



・・・



で、施術してて思ったんですね



『一生に一度のイベントのために、


自分の大切な体の一部をサロンに預けるんだから


もっと早くいらっしゃってもいいのではないでしょうか?


押し付けがましく書きたくない(オイ)ので小さめに書きましたが


マジですぜ奥さん!!


お顔そりはご自分でする方も多いでしょうが


ウデや、背中を常に剃ってる方はあまり見かけません。



サロン側としても、お客様の肌の質


主にカミソリ負けするか否かの具合はチェックしたいものですし、


産毛の濃さによって、直前に剃った方がいいのか、


数日前でもいいのかが変ります。


その辺は、ワタクシより【マリーフェイス】の方が詳しいですが・・・



結婚式の衣装を決めるのもいいでしょう、そのためにエステサロンに通うなら


【ブライダルシェーブ】も一緒に考えてね!!



フェイシャルエステを提供しているヘアサロン業界と


エステサロン業界って、以外に接点がないんです。


たぶん、資格云々めんどくさい(オイ)事があるからなのかな?



美味しいけど惜しい・・・

 先週当店に宅配サービスの営業の方がいらっしゃいました。


牛乳と、乳酸菌飲料のようなもの!?を試飲してくださいとのこと。


宅配サービスの商品と説明等が書かれたチラシが数枚入っており


『あぁ、牛乳って大切なんだな。』


『定期的に飲むって良いんだな。』


『缶ビール1本飲むより健康になって安いじゃんww(オイ)』


と思っておりましたが、


1週間ほどで、空き瓶は引き取りに来ますとのことで本日来て・・・



私は仕事中だったため


その営業の方とは


お話しすることなく


契約することなく


お別れしました・・・



何か、営業として勿体無くないですか?



せっかく営業に来たのに契約をとれず、試飲してそれっきりって言うのは・・・


・・・


ここから私の妄想が始まりました。


飛び込み営業プラン。宅配サービス編!!


まずは普通に


『こんにちは。○○乳業の宅配サービスです。お忙しいところ申し訳ございません。

 

 試飲の品物を置いておきますのでどうぞお召し上がりください。


 1週間ほどで空き瓶は取りに来ます。』



と、デフォな対応をする。


問題なのはここから取りに来るまでの1週間なんだと思うんです。



1週間、毎日試飲出来るほどサービスしてもらったとしても

『その品物(サービス)が良いか悪いか本人は分からないのです。』

『あ、美味しいかも!?』『自分に合うかも。』と思っていただけるかもしれませんが。

それだけでは契約には至りにくい・・・

だから、今回の宅配サービスでも色々な資料(?)を一緒に置いて行ったんだと思うのですが、

1日目は見たのですが、2日目以降は新聞と一緒に重ねてしまいました。

せっかくの良い情報なのに長く見てもらえないって勿体無いですよね。

すなわち、【まずはそれらの情報を小分けして伝える】

事が必要かな・・・と。

1日おきにでも。まぁ出来れば毎日

【自社のポリシー、生産者の声、消費者の声、宅配のメリット、習慣化することのメリット等々】

伝えるべき情報って、私が考えるだけでもこんなにあるんですよ。

初めて会って試飲して、1週間後に空き瓶を引き取りに来て・・・

それで終わるよりは

『その間のお互い近接した状態でなくても【営業】できるんじゃないかな?』

と思いました。でも、大手はあまりそこまでしないのかな?

う~ん

おいしいけどおしい商品でありサービスでした。


いや、でもマジでビールより良いかな?


と思ったのは事実です。本当にオシイ!!