今日の一杯~天上夢幻 特別純米 旨口~
あー、最近宮城の日本酒飲んでないなぁ。。。
と、ふらっと寄ったリカーショップに売っていたこの品
お店で最初に見たとき【甘口】と書いてあるのかと思って自宅に帰ってよく見たら
【旨口】とのこと??
初めて目にする表現方法だ。
これは飲まずにはいられない!!そして後日、
妻が『今夜のおかず何にする?』と聞いてきたので
すかさず『日本酒に合う料理』と答えた!!
若干迷惑がっていたが俺に聞いたのが運の尽きだ!!
そして今宵の宴のはじまりはじまり~♪
ヒレカツのケチャップソテー、すき昆布煮、長ネギのぬた、そしてブリ大根!!
ヒレカツ料理は実家の母が差し入れで持ってきたものらしい。
ではいただきます!!
まずは一杯、コク、コク、キュッ。
おぉ、【旨口】を【甘口】と勘違いしたとは言え口の中に甘さが広がる。
しかし、開封したてなこともあり舌にピリリと感じスッキリした感じの甘さだ。
以前【天上夢幻】を飲んだことはあったと記憶しているが、
うーん当時の味は思い出せない。。似ているような気がしないでもない。
さてさて、今夜の料理で一番気になっていたのは【ぬた】だ。
家庭で食べる機会は極めて少ない。
茹で上げたねぎの独特の食感が『もきゅもきゅ』と口の中で奏でられているぞ!!
それに合わせる酢味噌も絶品。
普段子供料理中心の為『薄味傾向』にある
我が家の料理も『大人向け』の料理は濃い目の味付け。
酢の塩梅もキリッと利いてぬたの味を広げてくれる。
いやー、ぬただけで一合いけるね!!
とはいえ1日の仕事で疲れた体には【肉】は欲するもの。
ヒレカツを頂こう。我が家では『ヒレカツ』自体
なかなかお目にかかれない食材であるだけに実家の母に感謝感謝である。
『ヒレカツって柔らかいね!!』普通にそう思った次第だ。。。
脂が少ないないからかスッキリしたお味なのだが、
それを覆うようにベーコンが巻かれていてとろけるチーズと
ケチャップのおかげで食べたときのボリューム感は格別だ。
長男は肉自体あまり好んで食べないのだが、
最初こそ嫌がったものの食べてみたら『美味しい』とのことでおかわりするほどだ。
しかし、妻としては本日のメインは『ブリ大根』だろう。
メイン料理としては比較的強めに味付けされた大根はしょっぱめだが
ブリ単体で食べるとちょうど良い塩梅だ。
長男はブリの皮を、長女は身を食べて私は骨付近と血合いを頂く。
皆けんかすることなく食べることのできる、全く良くできた料理だなぁ。
もちろん妻にも感謝である。
今夜は酒の印象も強いが料理のかなかなか強めの味付けだったのでお互い相譲らず、
しかしお互いの味を壊すわけでもなくどちらもスルスルと頂ける楽しい晩酌だった。
こういった類の日本酒を開封してから少し日を置いて飲んだらどのような味になるのか??
試してみたいが明日も飲みたいDANKI店長であった。。。
株式会社 中勇酒造店
〒981-4241
宮城県加美郡加美町
字南町166番地
TEL 0229-63-2018
FAX 0229-63-2089