今日の一杯~阿部勘 特別純米酒~
7月に日本酒や焼酎を飲みすぎた関係で逆に8月は停滞気味。。。
しかし記事は書かねば!!
と、次女のお宮参りで塩釜神社に行ったついでにこちらにより購入した酒
【阿部勘 特別純米酒】
を頂こう。
立派な佇まいの蔵だが値段は(グレードにもよるが)標準価格か!?
『(酒を)飲むよ!飲むよ!』と妻に催促して用意された今宵の宴はこちら。
刺身盛り合わせ、ナスの炒め煮、大根こんにゃくさつま揚げの煮物、アスパラベーコン
ではいただきます。
そして一口コク、コク、キュッ。。
うん。
すっきりした甘さと軽めの飲み口で米の香りも味わえる『思わずごくごく飲みたくなる』味だ。
夏酒ではないがこの時期に飲むにはちょうど良い。
『甘さ』で言えば気仙沼の酒や県南の酒よりは甘くない。
『スッキリ、軽めの飲み口』で言えば石巻の酒に近い感じ。
なかなか面白い。
さて刺身でも食おう。
実は、最近テーブルを増やしたのだ。
今まで使っていたテーブルだけではいくらなんでも狭くなってきたので
実家の母が持ってきてくれた使い古しのテーブルを使用しているので撮影が楽だ。
また、次女が生まれてからというもの
妻は時間的な融通と駐車場の使い勝手から【イオン】で買い物することが多いらしい。
自分自身独身時代を含めてほとんど利用したことがなかった上に、刺身と食べることになるとは。。。
上から目線で申し訳ないが【イオン】のお手並み拝見といこう。
長男に目をつけられて食い尽くされる前に頂くのだ。
まずは、マグロ。
おぉ、普通以上にうまい。
鮮度、脂ののり、食感、刺身の厚さ(?)とも
今年食べたスーパーの刺身の中ではトップクラスのうまさだ!!
去年の味は覚えていないのは残念だ。
酒と刺身の相性は、、、あっさりした口当たりの酒なので食中酒として良いのではないだろうか??
つまみによっては飲みすぎてしまいそうだ。
さてさて、腹が減っては酒が飲めぬ。
アスパラベーコンをパクパクと。
これはこれで王道の味。実家の畑で取れたアスパラガスをふんだんに使用したアスパラベーコンは
ベーコン1枚に対して3本入っている!!アスパラ好きの子供たちも大喜び。
ナスの炒め煮と大根の煮物も皿に乗せればすぐになくなる有様。
あっという間に今宵の宴が終わってしまった。。。。
・・・
訳ではなく、実は次女の出産祝いにとマリーフェイススタッフたちからいただいたケーキがあったのだ。
これを食べさせている間にまだ飲める。。。
ということで乾杯!!
、、しながらも刺身の続きを食うぞ!!
イカもトロトロでうまかった。
貝は何貝だろう??赤貝か??
若干のコリコリ感とイカ以上の口当たりの柔らかさは回好きのDANKI店長は大満足だ。
うーん、やはり飲みすぎてしまった。
2合は飲んだな。
しかし、ケーキを出汁に子供たちに晩酌の時間稼ぎをしたのは正解だった。
次は長男の誕生日か。。。グヘヘ
阿部勘酒造店
〒985-0057
宮城県塩竈市西町3-9
TEL 022-362-0251
FAX 022-362-9668