今日の一杯~東一 ひやおろし~ | 大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄

今日の一杯~東一 ひやおろし~

激務を終えた土曜日の夜8時過ぎ。


翌日も朝8時から夜8時まで激務が続くので軽く飲んで


子供たちと一緒に寝ようと思っていたら


こんな料理がありましたとさ、、、



見た目では分かりにくいが、鱈キクのクリームチーズ煮。


この季節キクは良く食べるが、せいぜい酢の物、お吸い物、天ぷらくらい。


クリームチーズになど洋風の料理は初めてだ。。。


こんな料理を出されては体に鞭打って酒を飲まねば!!!


で、いつもの酒屋さんで購入しておいたこちらを頂きます。



【東一 ひやおろし 山田錦純米酒 夏越熟成】


そして今夜のラインナップはこちら。。。






鱈キクのクリームチーズ煮、しめじとトマトの卵炒め、コールスロー。


あ、右端のシチューは前の日の残りです(^^;


まずは酒を一杯




コク、コク、キュッ。。。


んー、疲れた体に日本酒はしみるなぁ。。


非常にコユく感じるお酒でございます。


山田錦がそうしているのか?ひやおろしがそうしているのか??


と、ラベルを見ると17度。。。


案外アルコール度数が高いのね。


普段飲んでいるチューハイのほぼ倍の度数を喉に通すとやはりコユい。


でもこれが良い。


予備知識なく購入したが、実はこの酒は佐賀県の酒なのだ。


日本酒としてのインパクトが強く吟醸寄りの風味を感じる。


そんな酒にはやはりコイツが合うだろう。


ではキクを一口。パクパク




キク独特の食感で鮮度が良いからか非常にフレッシュww


ややクリームチーズが負けている感があるが、それはキクを楽しむには必須のバランスかと。


美味い。


卵炒めはきのこ好きの私には何も言うことはありませぬ。




コールスローも然り、野菜を意識して食べたい私の心をわしづかみにする妻に感謝感激。


クリームチーズのおかげで度数は高いこの【東一】と美味い肴、


両方が際立つ今夜の晩酌で飲みすぎてしまいそうになるほどだ。


しかし、翌日の仕事に差し支えぬよう


早めに切り上げる自制心が働いたDANKI店長であった。。。


明日も仕事だ。がんばるぞ!!



五町田酒造株式会社
〒849-1425
佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲2081
TEL 0954-66-2066

FAX 0954-66-5470