今日の一杯 ~浦霞 純米しぼりたて~
先日お客様とのお話で
『浦霞はやっぱりうまいね!!さすが全国区だね!!』
との言葉を聞いて近所の酒屋さんで購入したこのお酒。
【浦霞 純米しぼりたて】
寒さもだいぶ緩んできたこの日は冬の最後の晩餐!?もう春ですが、、、
私の実家の湯豆腐です。
実家ではこれが当たり前の湯豆腐なのですが、妻に言わせれば『邪道』とのこと。
どんな湯豆腐??
鍋に水を張り昆布を1枚入れます。
鍋が沸騰したら豆腐を入れます。
次にたれを作ります。
材料は
ひきわり納豆、刻みねぎ、鰹節、醤油。
それぞれ適量入れ混ぜ混ぜします。。
では頂きます。
たれに湯豆腐の汁を適量(好みの味になるくらい)を入れます。
湯豆腐をそのたれにつけます。
うまい!!
以上が我が家の湯豆腐です。
邪道かどうかは別として美味いのでどうでも良いことです。
さて、話はそれましたが浦霞www
うおー、コユイねwww
さすがしぼりたて!!
さてさて、酒を堪能したところで次は湯豆腐を
鰹と昆布だしが効いて予想通りのお味www
引き割り納豆なのがミソ、
柔らかい豆腐の主張を邪魔せずに包み込みます。
しかし浦霞に主役を奪われてしまった感のある湯豆腐も
しっかりした出汁と薬味に包まれて今宵の晩酌の土台を築いておりました。
この勝負浦霞の勝ち。
どんな勝負??
〒985-0052
宮城県塩竈市本町2-19
TEL 022-362-4165
FAX 022-362-7895