頂き物でかみ締める!? | 大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄

頂き物でかみ締める!?

お客様からチョコレートをいただきました。





しかもブラジルの。。。


滞在時間4日と言う短期の出張だったそうです。


仙台空港~成田~アメリカ(西のほう?)~アメリカ(南のほう?)~ブラジルと言う空路で


なんと30時間かけて行ったとのこと。


仕事も大変だと思いますが、移動も大変ですね(汗)


忙しかったのにありがとうございます。





そんな思いをかみ締め、




食べます。



うん。


美味い!!



コチラはシモン茶。



沖縄で栽培しているシモン芋の葉っぱを煎じ手飲むのですが原産国はブラジル。




あー、ブラジルに行ってみたいなぁ。。。



そう言えば皆さん知ってますか?


ブラジルの母国語ってポルトガル語なんですって。


私はてっきりスペイン語かと思ってました!!


と言うことでうちの奥さんに問題を出してみたら。


・・・


見事正解!!



『だって中学校で習ったよ。』


とのこと。。


俺の社会は中学以下か。。


チョコレートをかみ締めながら、

ブラジルの母国語はポルトガル語であることも深く、


深く、海よりも深くかみ締めるDANKI店長であった。。。