東京旅行回顧録~ガンダム編~
えっ!?
やっぱり書かなくて良いって!?
・・・
いやいや、それでも書いておきましょう!!
・・・
で、当然のようにデジカメを忘れてしまい
写真ナシでお送りします(泣)
24日の初日は【ガンダム】
それに尽きます。
お台場に立って(飾って)いるガンダムを拝見してきました。
ガンダムを見に来たお客さんは開口一番
『でかっ!!』
です。
『でかっ!!』『でかっ!!』『すげー』『すげー』
の連発です。
私もその仲間グヘ
臨海交通ゆりかもめに乗車中も見る事が出来て
木々の間からズズンと見えているガンダムは
それはそれは迫力満点ですwww
そして、ガンダムがたたずんでいる会場に、当然のようにオフィシャルショップがあり
例のもの買ったわけです。
まぁ、オフィシャルショップと言えどぶっちゃけ【テント】なんですけどねwww
ショップ内が狭いもので順番制でした。
そのため行列が出来ており、90分待ち・・・
コレには萎えました。
しかし、かわずにはいられないガンダムの魅力!!
始めは限定のプラモデルも欲しいと思ったのですが、
ここは、グッと我慢。。。
作りたい反面、保存もしたい、観賞もしたい。。。
そうなると、製作観賞用に1個、保存用(製作しないで取って置く)に1個必要です。
そして、3種類のプラモデルがあったので
3×2=6個必要になります。
・・・
ダメです。
お金がかかる、かさばる、本当に作るの?
と、自問自答を繰り返しプラモデルは諦めました・・・
そして、ショップで買ったのは先日のネタにあるパンフレットのみ。
『観光した』、と言うより『歩いた』と言う感が否めないガンダムの旅でした。