夢庵の魅力~うどん編④~ | 大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄

夢庵の魅力~うどん編④~

当時、今ほど大食いが認知されていない時代でした。



テレビでも、テレ東でやっていたくらいで地方での認知度は低いもの。



そんな時代に見たものですから衝撃は計り知れない・・・


私も人より食べる方ですが、大食いの人からすれば【小食い】くらいかな・・・



ちゃんと食べて変えると思いきや、その中の一人が



【大食い】のタイプではなく一般人(?)だったのでしょう



何と、テーブルで口に入れていたうどんを吐き出してしまい、


一目散にトイレに向かったのでした。



当然リバースしたようですが、OBもしてしまったようで


フロアの大学生アルバイターは


『っんだよ!!食えねーなら頼むんじゃねーよ!!』


と、キレ気味にトイレ掃除をしておりました。



あー、その時キッチンでよかった・・・



・・・



実は、その後夢庵アルバイトの大食いに自身のある人たちで


『どれだけ食えるかやってみよう』


と言う試みがもちあがり



私もやってみましたwww



結果は、『うどん7玉』で限界でしたorz



やはり【小食い】でした。



まだまだ修行が足りません。。。





・・・





こんな美味しく面白いエピソードのあるファミレス【夢庵】はいかがかしら??