嗚呼愛しの夢庵 | 大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄

嗚呼愛しの夢庵

そういえば私が学生時代にアルバイトをしていたお話を


全く書いていなかったのでここに記そう。




えっ!?別にいいって(・ω・)?



まぁ、マニア向けなので見なくても良いですが・・・




閑話休題



私は、理容師として働く前はアルバイトとして【夢庵】という


ファミリーレストランで働いておりました。



あぁ、思い起こせばこの業界に入ったのもこのファミレスがあったからだな~(しみじみ)



もー、当時は【夢庵】LOVEでした。マジで。



どれだけLOVEだったかといえば



【夢庵の他店へ行って食べ歩き、そして店長に報告です。】



どういう事かといえば、


私『てんちょー、オープンしたばかりの○○にある△△店って言う夢庵に行ってきましたよーwww』


店長『おぉ、で、どうだった?』


私『やっぱり、オープニングスタッフはぎこちなかったですねー。


  料理はキレイなんだけど、提供時間がかなりかかってましたよ。』


とか、


私『てんちょー、今日○○にある□□店に行ってきましたよーwww』


店長『また行ってきたの!?好きだねー』


私『噂には聞いていましたが、スタッフの教育が行き届いていてディナータイムに行ったんですけど

 

 めちゃ混みなのに一人ひとり役割がしっかり分かってるんですねーwww』


店長『あそこは大学生のA君がかなりオペレーション強いし、みんなを引っ張ってるからなー』


とか、



書いているうちに、気づいたんですが、今思うと


かなり変態な行動とってたんですね。


でも、今で言うブロガーがいろんなお店を批評していることと変らないのかな???



って事にしよう。




つづく・・・